見出し画像

大山町のおいしいもの。

この頃、バイトがなく平日もグダグダしがちな寿庵オーナーです。連日雨も降るもんで、なんだか鬱々しております。スカッと晴れてほしいけど、酷暑もつらい・・。色々悩ましいことがありすぎて、気がめいりそうです。

そんな時は、お得意の「自分へのご褒美作戦」。前から気になってたよしぱんさんのランチボックスをゲット!!登山に来る予定だったTちゃんが雨の予報を見て急遽、よしぱんランチ会に変更。私のも買ってきてくれました~!わお~!

画像1

すっごいボリュームです!野菜たっぷり、お肉のおかずもしっかり!そしておいしいパンもついてる!スープはビーツのピンクのスープ。やさしい味わいでした~。これで、1000円+スープ200円とのこと。満足度MAX!!

画像2

食べ終わった時に、本当にお腹いっぱいになりました~。はぁ~しあわせ!おいしくいただきました~ごちそうさま!よしぱんさんの情報はFacebookでゲットしてくださいね!ランチボックスは予約したほうがよさそうですよ~!人気なんですぐなくなります~。

ちょうど、よしぱんさんのボリュームランチを食した後、別の山仲間のNちゃんから電話が・・・「いまからパフェ食べに行くけど、行く??」ぬふふ・・すでに腹がいっぱいで余裕がない。行きたいけど、できれば、腹に余裕をもっておいしく食べれる日に参上したいので、今回は泣く泣くお断り。でも、こちらのお店も以前から気になっていた・・・・。インスタ映えしすぎて、2時間待ち!なんて聞いたことも。

画像3

どっど~ん!写真が縦なんで、よりどっど~ん!真名井ばあちゃんのせせらぎレストランのブルーベリーパフェ!!税込1045円!!

よしぱんランチの後に、これを食べきれる自信がなかったけど、いや?食えたかもしれない・・と自責の念に駆られる。天の真名井という水の湧き出る場所にあり、以前から食堂があるのは知っていた・・ただ、ある時急に有名になったのが、このド迫力のパフェ。季節限定で、いちご、ブルーベリー、イチジク、そして、トマトにサツマイモもあると聞いたことが・・・。やはり調査という名のもと、一度行ってみないといけない!!!

大山に来た時にぜひ立ち寄ってみてくださいね~。どちらも大山町の人気店ですので、予約が可能であればした方がきっといいでしょうね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?