マガジンのカバー画像

文化財紹介

34
現在も大阪市内に残っている大正時代から昭和初期の建物の簡単な紹介をいたします(廃墟は紹介いたしません)。
運営しているクリエイター

#大阪市北区

【文化財紹介】大大阪時代の誇り ~大阪市中央公会堂~

【文化財紹介】大大阪時代の誇り ~大阪市中央公会堂~

【2024年1月1日/新年のごあいさつ】
明けましておめでとうございます。大阪歴史倶楽部です。本年も何卒よろしくお願いいたします。

大阪市中央公会堂
今月は大阪市北区にあります、大正時代に建てられた壮麗な赤レンガ造りの「大阪市中央公会堂」(大阪市民は「中之島の公会堂」とも言います)をご紹介いたします。

大阪市中央公会堂は、1918(大正7)年に建てられました。平成14(2002)年に修復および

もっとみる
【文化財紹介】大大阪のモダンなビル 〜大林組旧本店〜

【文化財紹介】大大阪のモダンなビル 〜大林組旧本店〜

【2022年10月1日/大阪歴史倶楽部】

大阪歴史倶楽部です。

大阪市北区にあります大大阪時代を象徴するような華麗なビルをご紹介いたします。

大林組旧本店ビル
大阪市北区の北浜エリアにある大林組旧本店ビル(現・ルポンドシエルビル)は、大阪市を創業の地とする大手ゼネコンの大林組の旧本店として建られました。1926(大正15)年に建てられた当時としてはたいへん大きく近代的なビルです。

大林組の

もっとみる