見出し画像

第二京しみずの自慢💪

こんにちは。ひさっぺです😊
今回は、私が好きな第二京しみずから見える景色の話をしたいと思います。
私が一番だと思う景色は、施設北側から眺める景色です。特に3階310号室から眺める景色がサイコーなんです!!!

道を挟んだ向こう側は緑鮮やかな田畑が広がっており、この5月初めの新緑の時期から6月の田植えが済んだ時期の景色がホントいいんです!(電線がなければもっとね…💦)
向島団地を横に広がる田畑には貸農園をされているところもあり、よくご利用者さんは農作業をされている方の姿を眺めて「あれは何の野菜作ってはるんやろ?」「朝早くからご苦労さんやな」「これから草が伸びる時期やから大変や」等、口々に言いながら季節感を味わっておられます。右奥に見える桃山辺りの木々の緑も濃淡あり美しい!!山の麓には私の出身高校も見えるんです。(10代の頃が……懐かしい♥)
遥か遠くではありますが、空気が澄んでいると右京区にある愛宕山も見ることができます。「火迺要慎」(ひのようじん)のお札で京都人にはお馴染みですね。小学生の遠足で登りましたが…正直しんどかった😢記憶しかありません。

この景色は第二京しみずの自慢できる所の1つだと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?