マガジンのカバー画像

Lyrics 歌詞の翻訳

147
好きな海外の歌(英語の歌が中心、というか他の言語は翻訳無理)と歌詞の日本語訳を投稿します。別のテーマを取り上げた投稿であっても、歌詞の翻訳を掲載した投稿は、このマガジンにも収録し… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

I Do It for Your Love (歌詞和訳) 〜 ポール・サイモン/ハービー・ハンコック

"I Do It for Your Love" (Paul Simon) 〜 歌詞和訳邦題は「きみの愛のために」だったけれど、なにも無理に邦題つけなくてもよいのではと思わせるくらいに、元々シンプルなタイトル。ポール・サイモン 1975年リリースのグラミー賞「最優秀アルバム賞」受賞作 "Still Crazy After All These Years" の LP, A面3曲目に入っていた曲。ついでながらアルバムの邦題はそのタイトル・トラックとともに「時の流れに」だったけれど、

911 〜 ハナミズキ(一青窈), リチャード・ドーキンス 〜 Teach Your Children (CSNY) 〜 ハナミズキ, Our House (CSNY)

無茶苦茶な組み合わせやな。ここのところ「季節外れの」911 トピックを続けて取り上げていて、読者反応は思い切り少ないけれど、 (直近はこれ) で、とりあえず、多分あと1回(これ)。 ハナミズキ (歌) 〜 一青窈一青窈(知っている人の方が多いんだろうけど、読み方は「ひとと よう」)の 2004年のヒット曲「ハナミズキ」がもともと 2001年の 911アメリカ同時多発テロの犠牲者に対する「鎮魂歌」的な歌として作られたものだったということは、自分の場合はほんの 3, 4年前

911 から10日後(一部 歌詞和訳) 〜 トム・ペティ, ニール・ヤング, スティーヴィ・ワンダー, ポール・サイモン, そして ロバート・デ・ニーロ

前説今日は 3月24日。911 の話題を取り上げるのは「季節外れ」。しかし 911 にしろ 311 にしろ 1208 にしろ 806, 809 にしろ 815 にしろ他の諸々にしろ、別に季語ってわけじゃない。仮に季語だとしても秋の季語を春に詠んだりしちゃいけねぇよなんて話はないわけで。 桜愛でるこの 3月下旬の佳き日にわざわざ 911 トピックを取り上げることにさしたる「わざわざ」の理由はないんだけど、些細な理由、ちょっとした訳ならある。 3日前、トム・ペティの "I W

再生

911 直後のニール・ヤング "IMAGINE" (歌詞和訳) 〜 ジョン・レノンのオリジナルと一箇所だけ違う歌詞

IMAGINE (John Lennon) 〜 Neil Young LIVE on September 21, 2001, 10 days after "911" *一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)より「著作権を有する音楽著作物の著作権を侵害している」旨, 指摘を受けた為, 当初 私の誤認識によりここに掲載していた英語歌詞を削除しました。英語歌詞・原詞は公式サイト等に掲載されているものを確認してください(2022.9.2 加筆/削除/編集)。 .............................. 想像してみよう、天国なんてないってことを やってみれば簡単なことさ 僕らの足下には地獄なんてなく 頭上にあるのはただ空だけなんだ 想像してみよう、全ての人が 今日のために生きているってことを 想像してみよう、国も国境もない世界を 想像するのは難しいことじゃないさ 人を殺す理由もないし、自分が死ぬ理由もない そんな宗教だってない 想像してみよう、全ての人が 平和な人生を生きているってことを きみは僕を夢想家だと言うかもしれない だけど僕一人だけじゃないんだ 僕は希望を持ってるのさ いつかきみ達も僕らのように想う時が来るってね そうしたらこの世界は一つに結ばれるんだよ 想像してみよう、所有するものなんてないってことを 僕に出来るだろうか (*1) 欲張ったり飢えたりする必要もない 人はみんな兄弟なんだ 想像してみよう、全ての人が この世界を分かち合っているってことを きみは僕を夢想家だと言うかもしれない だけど僕一人だけじゃないんだ 僕は希望を持ってるのさ いつかきみ達も僕らのように想う時が来るってね そうしたらこの世界は一つに結ばれるんだよ .............................................................................. *1 John Lennon のオリジナルでは "I wonder if you can", 「きみに出来るだろうか」 https://note.com/dailyrock/n/n4f969e3c39e0 *2 note 初出 https://note.com/dailyrock/n/n9193d4826ba2 *3 911 関連 note https://note.com/dailyrock/n/n3620efd0068d https://note.com/dailyrock/n/n688d3ed203a5 https://note.com/dailyrock/n/n7a30d5f3ddd9

再生

911 直後のトム・ペティ "I Won't Back Down" 〜 歌詞和訳

*一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)より「著作権を有する音楽著作物の著作権を侵害している」旨, 指摘を受けた為, 当初 私の誤認識により掲載していた英語歌詞を削除しました。英語歌詞・原詞は公式サイト等に掲載されているものを確認してください(2022.8.30 加筆/削除/編集)。 .............................. I Won't Back Down 〜 Tom Petty (October 20, 1950 – October 2, 2017) and the Heartbreakers LIVE on September 21, 2001, 10 days after "911" そうさ、俺は引き下がらない 俺は引き下がらないぜ どんなに窮地に立たされたって それでも俺は引き下がらない この大地に立ってやるよ 振り回されたりしない この世界に引きずり倒されたりはしない ここは俺の場所さ 俺は一歩も引かないぜ なぁ、らくしようとしてもダメさ なぁ、俺はこの足で立ってやるよ 俺は引き下がらないってことさ 何が正しいかぐらいわかってるよ 一つのいのち、1回の人生 俺を手荒に扱うこの世界を生きていく だけど俺はこの足で立ってやる 俺は引き下がらないぜ なぁ、らくしようとしてもダメさ なぁ、俺はこの足で立ってやるよ 俺は引き下がらないってことさ なぁ、らくしようとしてもダメさ 俺は引き下がらないぜ なぁ、らくしようとしてもダメなのさ なぁ、俺はこの足で立ってやるよ 俺は引き下がらないぜ だから 俺はこの足で立ってやるよ 俺は引き下がらないってことさ 俺は引き下がらないぜ .............................................................................. https://note.com/dailyrock/n/n3620efd0068d https://note.com/dailyrock/n/n688d3ed203a5 https://note.com/dailyrock/n/n7a30d5f3ddd9

再生

I Won't Back Down (歌詞和訳) 〜 トム・ペティ

*一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)より「著作権を有する音楽著作物の著作権を侵害している」旨, 指摘を受けた為, 当初 私の誤認識により掲載していた英語歌詞を削除しました。英語歌詞・原詞は公式サイト等に掲載されているものを確認してください(2022.8.30 加筆/削除/編集)。 .............................. I Won't Back Down 〜 the lead single from "Full Moon Fever" (April 1989) by Tom Petty (October 20, 1950 – October 2, 2017) そうさ、俺は引き下がらない 俺は引き下がらないぜ どんなに窮地に立たされたって それでも俺は引き下がらない 俺はこの大地に立ってるのさ 振り回されたりしない この世界に引きずり倒されたりはしない ここは俺の場所さ 俺は一歩も引かないぜ なぁ、らくしようとしてもダメさ なぁ、俺はこの足で立ってやるよ 俺は引き下がらないってことさ 何が正しいかぐらいわかってるよ 一つのいのち、1回の人生 俺を手荒に扱うこの世界を生きていく だけど俺はこの足で立ってやる 俺は引き下がらないぜ なぁ、らくしようとしてもダメさ なぁ、俺はこの足で立ってやるよ 俺は引き下がらないってことさ なぁ、らくしようとしてもダメさ 俺は引き下がらないぜ なぁ、らくしようとしてもダメなのさ なぁ、俺はこの足で立ってやるよ 俺は引き下がらないぜ 俺は引き下がらないぜ ....................................... (2004年2月21日 訳) http://dailyrock.konjiki.jp/utainobd.html (スマホではOS次第で文字化け)

Find the Cost of Freedom (CSNY) 〜 歌詞和訳

Find the Cost of Freedom 〜 歌詞和訳 "Find the Cost of Freedom" は Crosby, Stills, Nash & Young の曲で、Stephen Stills による作詞作曲。この歌が 1970年6月にリリースされた時の背景については次章にて。 この歌の歌詞そのもの、そこに使われている言葉は至ってシンプルなものなのだが、最初 2003年に和訳を試みた後、2007年になって改訂してみた。以下は後者の方で、併せてこの下に

音楽づくしの結婚 〜 1988年3月13日

カミさん、ありがとう今日は拙者とカミさんの結婚記念日。式はスティーヴィー・ワンダーやジョン・レノンの曲を使って宗教と関係ない「人前」結婚式、披露宴でもビートルズ、ジョン・レノン、マンハッタンズ、竹内まりや、サザンオールスターズ、サイモンとガーファンクル、ポール・サイモンなどの曲を使い、「音楽づくし」の結婚式・披露宴をしてから、今日2021年3月13日までに、33年の月日が過ぎた。 筆者とおおよそ同世代なら分かる「刑事コロンボ」日本語吹替版の名セリフに「うちのカミさんがね」と

再生

When "God" Made Me 〜 ニール・ヤング「『神』が僕を創った時」(歌詞和訳)

私は「神」なるものの存在を信じない無神論者。原題 "When God Made Me" を改竄したわけではなく、たまたま息子の14歳の誕生日だった2006年9月17日に歌詞を和訳したこの歌について、2021年の今日3月11日という特別な日に note 投稿するに際し、投稿タイトル上では "God" とクォーテーション・マークを付けたくなった。 When God Made Me 神が僕を創った時 .............................. *一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)より「著作権を有する音楽著作物の著作権を侵害している」旨, 指摘を受けた為, 当初 私の誤認識によりここに掲載していた英語歌詞を削除しました。英語歌詞・原詞は公式サイト等に掲載されているものを確認してください(2022.9.1 加筆/削除/編集)。 .............................. 僕の国のことを考えていただろうか? あるいは僕の皮膚の色のことを考えていただろうか? 僕の宗教について考えていただろうか? そして、崇拝するやり方まで? 僕だけを自分の形のように創造したのだろうか? それとも、全ての生き物をそうしたのだろうか? 神が僕を創った時 神が僕を創った時 信者だけのために計画していたのだろうか? それとも、少しだけ信仰がありそうな者のためにも? 戦争が起きることが想像できただろうか? 自分の名の下に戦われるなんてことが… たった一つの道しかないと考えただろうか? 自分に近づくための道が… 神が僕を創った時 神が僕を創った時 僕らに愛という贈りものをくれたのは 僕らが誰を選ぶべきか告げるため? 神が僕を創った時 神が僕を創った時 神が僕を創った時 神が僕を創った時 僕に声という贈りものをくれたのは 結局、誰かに僕を黙らせるため? 視覚という贈りものをくれたのに 僕が何を見ることになるか知らなかった? 思いやりという贈りものをくれたのは 僕の仲間を助けるため? 神が僕を創った時 神が僕を創った時 神が僕を創った時 神が僕を創った時 ........................................ *1 今日の 1本目の note 投稿 https://note.com/dailyrock/n/ncf9418cb1b57 *2 この歌とその和訳歌詞を掲載した最初の note 投稿 https://note.com/dailyrock/n/n3786c0e2ce46 *3 ニール・ヤング「ハート・オブ・ゴールド」 〜 歌詞和訳 https://note.com/dailyrock/n/n96bdf3a0b99b

再生

ティーチ・ユア・チルドレン (CSNY) 〜 歌詞和訳

*一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)より「著作権を有する音楽著作物の著作権を侵害している」旨, 指摘を受けた為, 当初 私の誤認識により掲載していた英語歌詞を削除しました。英語歌詞・原詞は公式サイト等に掲載されているものを確認してください(2022.8.30 加筆/削除/編集)。 .............................. クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング, 1970年リリースの曲。作詞作曲はグラハム・ナッシュ。歌詞は 2021年3月8日に和訳。 Teach Your Children 〜 from Crosby, Stills, Nash & Young 1970 album "Déjà Vu", and recored live & included on their 1971 live album "4 Way Street"(*1), and (studio version) played in a 1971 film "Melody" starring Tracy Hyde and Mark Lester(*2) この世界でいま歩みを進めている君たちには これで生きていくんだという道標が必要に違いない だからこそ誰でもない 自分自身になることさ なぜって 過去はいつも過ぎ去っていくものだからね 子供たちにはよく教えてあげることだ 父親たちの苦悩が ゆっくりと消えていったことを 子供たちには 君らが見た様々な夢を伝えるんだ 子供たちが何かを掴んだことを 君はきっと知ることになるよ でも何故だなんて訊かないことさ、もし彼らが答えれば 君はただ泣くだけなんだ だから彼らをただ眺めていればいい、それで ああ彼らは自分を愛してるんだって分かるから 感じやすい年頃の君たちは (聞くことができるかい, 気に掛けてるかい) でもまだ恐れというものを知らない (分かるかい) 年嵩のいった人たちは その恐れによって大人になったんだ (僕らは自由でなくちゃいけない) だから 君らは助けてあげてほしい (君の子供たちに教えるんだ) その若い力で彼らをね (君が信じることを) 彼らは真理を探し求めてるんだ (世界を作るんだ) 死ぬその時まで (僕らが生きることができる世界を) 親たちにはよく教えてあげることだ 子供たちの苦悩が ゆっくりと消えていくことを 親たちには 君らが見た様々な夢を伝えるんだ 親たちが何かを掴んだことを 君はきっと知ることになるよ でも何故だなんて訊かないことさ、もし彼らが答えれば 君はただ泣くだけなんだ だから彼らをただ眺めていればいい、それで ああ彼らは自分を愛してるんだって分かるから *1 https://youtu.be/J3lHmpposk8 ♫ *2 https://youtu.be/IF0fmDeGnQI ♫ *3 https://youtu.be/-20Gp7_Wp8o ♫ 歌詞の解説めいたことと、世界の子供たちの写真と映画と https://note.com/dailyrock/n/n439caefa2861 シンプルに https://note.com/dailyrock/n/nc537b680b345 というわけで、これはまぁ「三度目の正直」みたいなもんかな。その他、自前の「洋楽」和訳歌詞を載せたりリンクさせたりした note投稿のマガジンは,  ↓ ↓ https://note.com/dailyrock/m/mb905bbbfd3c6

Teach Your Children (CSNY): 歌詞和訳

「世界の子供たちの写真と映画と 〜 Teach Your Children (CSNY): 歌詞和訳」→ → → 「Teach Your Children (CSNY): 歌詞和訳 〜 世界の子供たちの写真と映画と」 ほんの小一時間ほど前に、昨日の note 投稿タイトルを本章の見出しのように反転してみた(*1)。ガツガツはしていないものの(笑)、流石に反応が少ないよりは多い方がうれしく、投稿タイトルの付け方に関して多少なりとも工夫する時がある。いつもというわけではなく、工夫

Teach Your Children (CSNY): 歌詞和訳 〜 世界の子供たちの写真と映画と

最初にいきなりタネ明かしみたいなことを書いてしまうと(「種明かし」とタネを漢字で書いた方が更に言い得て妙かもしれない)、実はこの歌は、その歌詞の内容で言えば "Teach Your Children and Teach Your Parents" と呼んだ方が相応わしいような歌である。その 2つのフレーズが出てくるからというだけのことではなく、この歌の歌詞が訴えていることを踏まえれば。つまり、この歌は「親たちの世代から子供たちの世代へ」というベクトルだけでなく「子供たちの世代

「ブレードランナー」から「2001年宇宙の旅」/ "Echoes" へと巡る旅 〜 〜 経由地は「いまを生きる」「6才のボクが、大人になるまで。」「生きる」「ゴンドラの唄」, "To the Virgins, to Make Much of Time", 途中下車して「ウィンザーの陽気な女房たち」, "Welcome to the Pleasuredome" "Relax", 「アポロの歌」, "If" & "If", 「ツァラトゥストラはこう語った」

左は「ブレードランナー」の "敵役", 反逆レプリカントのリーダー、ロイ・バッティ。右は「2001年宇宙の旅」、人工知能 HAL9000型コンピュータの反逆に遭う宇宙船ディスカバリー号の船長、デヴィッド・ボーマン。 前説 "Tears in Heaven"今日の投稿テキストにおいてはあくまで「前説」。というか「前振り」。今日の投稿の前にこれを読まなくてもぜんぜん大丈夫だけれど(笑)、とりあえず今日の投稿内容と一部重なり、一部重ならず、でも重ならない中に内容的には「重なる」も

Tears in Heaven (Eric Clapton) 〜 歌詞和訳

最初の章ではエリック・クラプトンの "Tears in Heaven", その歌と歌詞と筆者による和訳歌詞を掲載。次の章は 'Tears' つながりで同じ Clapton の歌、しかしそこから先は「ブレードランナー」の "Tears in Rain" シーンで始まるカオス。 カオスの始まりは、'Tears in' つながりながら、だいぶ趣が異なるリドリー・スコット監督の映画「ブレードランナー」終盤の "Tears in Rain" シーン、そのロイ・バッティ(レプリカント)