見出し画像

タロットの絵柄で今の自分を俯瞰できる

今日はタロットの絵柄で自分を俯瞰できるというお話です。

私がタロットに夢中になった理由でもあります。

言葉で説明されるよりも、自分でカードを見た時に絵柄が腑に落ちた、とても分かりやすかった!というのがきっかけでした。

アマチュアの友人のリーディングで絵柄に衝撃を受けたこと


その時リーディングしてくれた人はアマチュアの方で、練習に占いたいと人を募集していました。

その時私はすごく深刻な悩みではなく、タロットもよく分からない状態です。

正直な気持ちは「無料なら20年ぶりに占ってもらおうか」と思いました。

少しだけ気になる事があったのでお願いしてみたんですよね。

それで結果を丁寧に言葉で説明してくれた後、画像で展開されたカードを数枚見せてもらいました。

「真ん中に出てるカードが、相手が私に感じている印象だよ」って言われたんです。

真ん中のカードはペンタクルのクィーンでした。

ペンタクルのクィーン

意味は「安定した状態、快適な環境、良妻賢母」など無数にありますが、女王ですから、ゆったりと座ってキレイなドレス姿なんですね。

その時のデッキでは、襟元にファーがついたドレスのゴージャスな女王でした。(私はその相手に会う時、ファーがモフモフのコートを着ていたことも思い出しました)

相手から私はそう見えている、感じているという結果だったのです。

(もちろん、私が実際にゴージャスで女王のように暮らしているわけではないのですよ)

その周りには、暗い感じのカードばっかり並んでいて、それが相手の状況を表すカードでした。

その時に相手は環境が変わってストレスが溜まっていました。

私は絵を見て、明暗のコントラストがくっきりしていると感じました。

友人は「相手の方から見ると、私が想像していたよりも色々持ってる。その事に、もやもやしたり、憤りのようなものを感じていた」という結果を先に言葉で伝えてくれました。

でも、私はそれよりもカードを見て絵の雰囲気で腹落ちしたのです。

相手の方は私に根掘り葉掘りいろいろな質問をしてきて、私は仕方なく正直に答えていたのですが、相手は自分よりも私が下の位置にいると思って聞いてきてたんだと感じました。

その結果、私がいろいろ持ってなくて悩むどころか、「現状にそれなりに満足して楽しそうだったんだ・・・」と相手に思われていたんだろうとやっと分かりました。

その結果自体は本当に正しいのかどうか分かりませんが、当事者の私自身もお相手も「深入りする気はないのに中途半端に仲良くなりすぎた」というのはお互いに認識していました。

知らなくていい事まで知ってしまったのが原因の一つでもある、とそれまで気づいてなかった一面に気づけたんです。

そこからどんどんタロットに目覚めました(笑)

様々なデッキの中から自分好みの綺麗なものを集めています。

オラクルカードやルノルマンカードも同時にチェックしていますね~。


そして、景色や人を見て似たカードが浮かぶようになる


そこからは急展開、カードで言えばワンドの8でした。

YouTubeの開封動画が大好きで、時間があれば何時間でも観ていました。

徐々にカードが表していることや意味が分かって来て、今度は自分の日々の暮らしの中で、他人の状況を見聞きしたり、景色を見て今の状況はあのカードだ!と浮かぶようになりました。

例えば自分が肉体的に凄く厳しい時、重い責任がある時、他人の辛い状況を聞いて、ワンドの10といういうカードが浮かぶ事があります。

とても苦しそうに枝を10本抱えて山を目指しているカードです。
デッキによってその苦しさは様々に描かれていて、苦しみを感じないデッキもあるのですが。

最近、このカードが思い浮かんだ時は枝の本数を減らしたり、その場に置いて来ようかな~とカードの世界で考えてから、現実をどう変えようか考えています。

ワンドの10

凄く心にショックを受けた時はあの有名なソードの3が浮かびます。

ハートに剣が三本刺さっていて雨が降っている・・・心の痛みを表すカードです。
出たらドキっとしますよ~。

特に他人の言葉(ソード=言葉)で心が傷ついた状態でしょうか。

「今の私は精神的ストレスでいっぱいで、まるでソードの3だなぁ」と。

ソードの3

景色を見て、節制のカードを思い出した


ある公園の池の周りに立ったとき、私は「テンペランスだ!節制だ!」と、うっとりと見とれました。

背の高いスイセンのような黄色い花も咲いて・・・。


節制のカード


このカードのように美しい景色でした。

そして、タロットの世界にどんどん魅了されて行くのです。


個人鑑定を始めました。
画像クリックでページへ飛べます。

よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはデッキの購入などにあて、活動や記事の発展に使います。