見出し画像

「できない」は「やってみてない」が大半なんじゃないか?【LINEメモ】

自分のnoteで「やってみる事」は大切だ!!

みたいな話を書いたりするので   

自分も最近色々それを気をつけてやってみてる

で、最近はWordPressでブログを開設してみたのだけれど
(よくブロガーさんや、調べ物を検索した時に出てくるサイト)

めちゃくちゃ難しかった、、

「なに?!こんなに難しいの?!?!ブログ!」

こんな記事を書いてみてる

でもね、「ブログの作り方」という本を

1冊読んでみてやってみてなかった時と

一度やってみて、もう一回ブログを触った時の感覚が

全くもって違う

本1冊読んだ時より
実際に「触れて」「やってみた」時の方が
理解度が進んでいた

野球で言うと

バットの振り方を永遠に先生に習うより

一度来たボールを打ってみる方が理解してしまうアレだ

でも、「これ人生ほぼほぼそうじゃないか??」って思う

今日のLINEメモ


「やってみる事」をしていない事を「出来ない」

捉えている事が非常に多いなと

やってみてないだけなんだよなほぼほぼ

だから意外と出来なくないんだよ、、

薄い自己啓発の本は意味ないみたいな論調を見るけれど

いや、意外と普通に当たり前にやった方がいい事書いてるよ

それはわかっているけれど「やってないんだよ」

ということがつらつらと当たり前に書いている

アメリカの元大統領のトランプさんが

民衆から支持を集めた理由は

たくさん挑戦し失敗をたくさんしている事が

知られていたかららしい

それって何が人の信頼を集めたかと言うと

実際に「やってみている」という事

当たり前の話だが、これが難しい、めちゃわかる

ただ、やってみたら失敗するかもしれないけれど

信頼はされる時が多いし、自分の理解度もびっくりするほど向上する

この方法を理解した自分は最強だなぁって勘違いしているけれど

あながちやってみるだけで他の人と差がつく所は多い

Twitterを見ていると

「小泉進次郎構文」というものが流れてきた

知ってます??

例えば 

「勝てば負けないって事なんですよ」とか

「今のままではいけないと思っています、だからこそ日本は今のままではいけないと思っています」

とか

当たり前のことをなんか良い感じに言うみたいな雰囲気らしいのですが

そのような事を
例える時にみんなが使ったりしているのを見て

みんなよく見つけてくるなぁと思っていたのですが

一つ大好きな物があって

「何事も1回やってみてください、次やる時には2回目になってますから」

Twitterの皆様がその構文で遊んでいる時にできた言葉だと思うのですが

とっても秀逸な言葉だなぁと思う

2回目ってとってもすごいことだと教えてくれる言葉

何事でも2回目の理解度はすごい

よくわからないと思っていた事の正体が急に見えたりする

だから、この言葉をよく思い出して

僕も行動している

色んな所に勉強になることって落ちてるね

この記事が参加している募集

やってみた

サポートして頂けたらまたまたやる気が出ます🌝🌝🌝 ハグです!!ハグ!!!!笑