見出し画像

【とっとと捨てろ!】うまくいかない40代がやっている悪習慣

30代後半から40代になって、最近うまくいかないなんて思う人いませんか?

本当のこのままこの仕事をしていていいのかな?
何か、もっと自分が輝ける仕事があるんじゃないか?

昔はもっと元気に仕事ができたし、仲間ともうまくやれていたんだけど…
最近は若い人とうまくコミュニケーション取れないんだよな…

そんなこと考えていないですか?

そんなことを言っている私も、色々悩んでいた40代の1人です。
結局45歳(明後日46歳になりますw)で、西表島でリゾートバイトをするそんな中年ですが、結構楽しく今は仕事をしています。

そんな僕が、なんかうまくいかないと思っている40代に言いたいことは
とっとと過去の成功体験を捨てて、もう一回新しい仕事をしてみるといいですよ!
ってこと。

うまくいかないのは、過去の成功体験が原因


由布島

僕も過去には調理師として、三つ星レストランでも働いたし、海外修行にも行った、自分んのお店も持った。

でもそれはすべて過去のこと。
今の仕事には全く関係ない!
だって今はリゾートバイト、ホテルのフロント業務をしているんだから。

今の上司は20代や30代の若い女性、
少し前の自分は、まさか40代になって新しい仕事それも他業種の仕事をするなんて思ってもみなかった。

ついて行くのも必死です。
でもやってみてわかった、教えられる側の気持ち。
新人の気持ちが今更わかったのがよかった。

今の自分は18歳の自分じゃない

でもやってみたら意外にうまくやれているwww

18歳のペーペーだったらうまくいかないかもしれないけど、26年飲食店で経験してきた今の自分は意外にうまくやれていることが少しだけ嬉しい。

無駄に26年間仕事してきたわけじゃないんだって思えたw

自分が今までやってきたことを手放すのはやっぱり怖いよね。
サンクコストがはたらくから、新しいことに踏み出すのはやっぱり怖いよね。

過去の自分のように
「うまくいかなかったらどうしよう」
って考えちゃう気持ちはよくわかる。

40代でも自分を変えることができる!

水牛車

でも変わろうと思ったら40代でも変わることはできるよ!
まだ1週間程度の西表島生活だけど、来てよかったって思っている。

これからやりたいことも見つかったし、仕事も8時間できっちり終わるのでプライベートの時間も確保されているw

40代から変わりたいと思ったら、いっそのことリゾートバイトおすすめしますw
最近モヤモヤしている40代は、とっとと成功体験を手放してみると新しい扉が開くからやってみて。

なんか色々うまく伝わったかわからないけど、伝えたいことはもっと40代を楽しんでいこうってこと!!!

リゾートバイトや、新しいことの始め方で質問があったら気軽にコメントしてください!待ってます😊

最後に

〜最後まで読んでいただきありがとうございます〜
最近noteを更新していなかったので、リハビリがてら40代で始めたリゾバ生活をゆるーく更新していきます。
リゾートバイトの裏側や、40代でリゾートバイトをする理由なんかを書いているのでよろしくお願いいたします。




いつもサポートしていただき、本当にありがとうございます!! あなたからのサポートは、全額本の購入代金か📗 Daikiの大好きなコーヒー代☕️になります( ^ω^ ) あなたの記事も読みに行きますので、またぜひよろしくお願いしますっ✨