マガジンのカバー画像

大ちゃんのブレイクタイム☕️

131
日常で感じたことや、HSPならでは(?)の考え方も含めて、独り言のように発信していく記事をまとめます!あーーーー、あるある〜!みたいな軽い感じで、ぜひお読みください☕️🍵🫖一緒にこ…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

大人になってからの勉強

こんにちは!大ちゃんです! 大人になって… と言っても、いつからが大人なのかな。 成人したら、もう大人? 社会人になったら、もう大人? 年金や保険を自分で払い始めたら、もう大人? 一人暮らしをし始めたら?自分でお金を稼げるようになったら? 大人になるって、いつから…? っていう疑問はさておき。笑 義務教育が終わって、大学などの学校を出ると、なかなかちゃんと「勉強」をする機会ってなくなりますよね。 もちろん会社に属したり、社会人として働く中での学びはたくさんあると思い

24時間テレビが苦手なのです。

こんにちは!大ちゃんです! 私はどうやら、24時間テレビが苦手なのかもしれません。笑 どんな記事やねん!!!! って思いますよね。 私もそう思います。笑 いや、24時間テレビに、得意も苦手もないでしょ〜ってツッコミたくなってしまうのですが、でも私はどうやら苦手なのです。 そんな私の思いを今日は記事にしてみようと思います。 24時間テレビって、なんだかこう、障がいがある方とのコラボ企画だったり、何か大きな病と闘っている方の今までの頑張りにフォーカスされていたり、そういう

便利だけど不便な世の中

こんにちは!大ちゃんです! 最近、私は本当に忘れ物が多くなりました。 いや、忘れ物というよりは、なんだかうっかり忘れてしまう…! みたいな…😅 例えば! 美容院に行くのに、美容院に着いてからお財布がないことに気がついたり。 パソコンに繋げていつも充電しているアップルウォッチ。 USBメモリーに繋げるために、一度アップルウォッチの充電コードを外していたのを忘れていて、次の日出かける時に、アップルウォッチの充電が5%しかないことに気がついたり。 それこそ、ワイヤレスイヤホ

マイペースでいこう。

こんにちは!大ちゃんです! 2023年もあっという間に8月が終わりを迎えようとしていて、なんだか勝手に焦る今日この頃…。 あと4ヶ月で2023年も終わるのか〜と思うと、早いな〜とか思ったり。 2023年は、皆さんどんな年でしたか? あと4ヶ月、何をしたいですか? 色々と焦ってしまうこともありますが。 マイペースに人生、生き急ぐことなく色々挑戦していきたいな〜なんて思っている大ちゃんです🌱 私は2023年、本当に色々ありすぎて、もうもはやお腹いっぱいなのですが。笑

選べるなら…未来に行く?それとも過去?

こんにちは!大ちゃんです! 皆さんは、タイムスリップ出来るとしたら… 未来に行きたいですか? それとも過去に行きたいですか? 私は1年前、うつ状態と診断されて会社を休職し、暗い毎日を過ごしている中で、ぼんやりと、この辛い状況が抜け出せるなら未来に行きたい…とずっと思っていました。 今はお陰様でだいぶ回復しましたが! でも、このテーマって今でも別れるな〜って思うのですが、皆さんはどちらに行きたいですか? ちなみに私は「未来派」です。 というのも、未来に行って自分が

“好き” ってなに?

こんにちは!大ちゃんです! 昔から仲の良い大好きな友達と、「好き」について、語り明かしました。 その余韻があるので、今日はちょっと恋愛系の記事を書いてみようと思います。笑 「好き」って難しいですよね。 本当に。 いや、難しく考えてしまっているだけで、本当はもっと単純で簡単なのかもしれないのですが… 恋愛のドラマを見ながら、あぁでもない、こうでもないと異性の理想を語り合い、現状の不満を言い、結局は “好きってなんだろう?” そんな考えになってしまった私達。笑 よく、嫉

相手の幸せを心から喜べるのって、実は本当にすごいことなのかもしれない。

こんにちは!大ちゃんです! 今日はちょっと、ちゃんと記事を書こうかなと🍵 (いや、いつも真面目に書いていないというわけではないのですが。笑) 最近色々なことを考えすぎて、いざnoteに書こうとすると、なんとなく話がまとまらなくて、伝えたいことがありすぎていたと言いますか、あれもこれも書きたい状態になってしまって… 結局今の気持ちをつらつら書いておしまい! みたいな毎日だったのですが。 このぐちゃぐちゃの考えの中で 今、私は何を一番伝えたいのだろうか… そう自分で問う

暇なのも忙しいのも疲れる。

こんにちは!大ちゃんです! 最近、パソコンをカタカタさせることに疲れてしまって、あまり書けなかったのですが。(まぁコロナにかかっていたというのもあるかな〜、あと気圧?) あ、でも今までは紙に何かを書く方が楽だったのに、最近はタイピングの方が楽だな〜って感じるようになって! 結構な進歩だな〜なんて思うのですよね〜!!! noteは1月から始めたので、かれこれ約7ヶ月が経とうとしているのですが、なるほど…人間7ヶ月やるとこういうふうになるのか〜と、成長を感じます。笑 逆に、

えー、この度コロナになりまして。

こんにちは!大ちゃんです! えー、つぶやきにも少し書かせていただいたのですが。 えー、わたくし、この度、コロナ陽性になりまして。 感染源は全くもって分かりません。 が。 7月下旬から、面接やら少し遠い家族やらに会いに行ったり、忙しく過ごしていたので、疲れもあり免疫力も下がり、ついでにどこからか菌をもらってきてしまったのであろう… 幸い、私と会った人たちみんな、コロナ発症はしておらず。 少しはよかった…と安心しておりますが… 本当に辛いですね〜このウイルスは。 5類?に

お茶を(父が)こぼした話。

こんにちは!大ちゃんです! 昨晩、私はリビングで珍しく麦茶をマグカップで飲んでいました。 暑いのでね。水分補給は大切。 そんな感じで。 リビングにみんながごちゃごちゃ物を置いているテーブルの隅に、私のお気に入りのマグカップを置いて、飲みながらテレビを楽しんでいたのですよ。 そこに、仕事終わりの父が帰宅。 何かをそのテーブルに置いて、気がついた時には… バッシャーーーーーーーン! 盛大に麦茶と私のマグがカーペットに。 あらま…。 そして私の携帯にも、麦茶がバッシャー

人に優しく出来るというバロメーター

こんにちは!大ちゃんです! 私は元々、人に何かをすることが好きな人間でした。 というよりかは、何か自分が役に立ち、手を差し伸べる事で感謝されたり笑顔になったり、そういう事があると気持ちがよくなるのです。 「人間、誰しもそうなんじゃない?」と言われたこともあります。 んー、確かに。 みんな少なからずそうなのだと思います。 まぁ中には、そんなことして何になるの?みたいな考え方の人もいるかもしれませんが…。 私は最近また、人に優しく出来るようになりました。 そんな自分

拝啓:未来の私へ贈りたい言葉

こんにちは!大ちゃんです! 今日は、こんなテーマで書いてみようと思います。 普段口に出せないことや、思っていること、 ということで、今日は自分に手紙をnoteで残してみたいと思います。 3年後の大ちゃんへ こんにちは。お元気にしていますか? 3年前の今日は、2023年8月8日、現在24歳です。 2026年、27歳の大ちゃんですね?最近の調子はどうですか? 覚えているかわかりませんが…。 私は今、恋人とも別れて、休職していた会社も辞めて、その次にアルバイトしていたと