見出し画像

2023年を振り返って

今年も今日で終わり。
今年一年を振り返ってみようと思う。

 
①職場移転
転職して三年目、仕事に慣れてきたと思ったら職場が移転に。
また色々と覚え直しに。

通勤時間が以前より10分かかるようになった他、雨の日は20分以上かかる場合も。とほほ。

 
②バセドウ病
職場移転でバタバタと準備している時に、円形脱毛が複数できていたので通院したら甲状腺数値がとんでもないことに。
いくつかの病院を経て、大学病院に毎月通うようになった。

数値はだいぶ回復したし、円形脱毛も治りつつあるけど、副作用で体重の増減が凄まじかった。

今年は冬~夏に6kg太って、秋~冬に6kg痩せた。

 
③骨折
移転して間もなく、足を骨折。仕事を三週間休むことに。
バセドウ病、骨折、移転が一気に責めてきた春。試練だった。

仕事復帰した時には移転先の仕事にみんなが慣れていて、私は完全に出遅れた。オーマイガッ。

 
④発熱と咳
骨折期間中に父親の熱が39度まで上がり、咳が止まらず、私と母もまんまとうつされた。
私も母も滅多に熱は出ないのに、親子三人時間差で熱が出て、咳は一ヵ月くらい治ったり出たりを繰り返した。

骨折期間中で動きがとれない時に自身や家族の発熱は最悪だった。

にも関わらず、またも秋に父親が発熱&咳が止まらず、私と母はまたしてもうつされた。
春よりは短期間で治ったし、私は仕事休まずにすんだが、1年間に2回も発熱ダウンなんて人生初。

小、中、高校と皆勤だったのに。 

まぁコロナではなく、ただの風邪だったのでよかった。

 
⑤コロナ5類
5月にコロナが5類になったことで、今まで自粛していた県外にたくさん行った年だった。

足が治ってからはほぼ毎月県外に行った。
あと、県内でも今まで行ったことがなかった佐野の弁天池や茂木の彼岸花に行けたのもよかった。

県外に住む友達と数年ぶりに再会できたのもいい思い出。

 
⑥ライブ
仕事や骨折の関係で本数はめちゃくちゃ行ったわけではないけど、二大推しのポルノグラフィティとスピッツのライブに行けたスペシャルな年だった。

スピッツがアルバムを久々に発売し、コラボイベントにも行けてよかった。スピッツ好きな友達と初ライブ参戦できたのもいい思い出。

 
⑦婚活
今年はマッチングアプリを頑張った。繋がりはしなかったし、恋愛へはむしろ嫌悪感が強まったけど、つちのこさんのように久々に会えてときめけたのはいい経験。

 
⑧仕事
秋ぐらいから仕事量がグッと増え、公開処刑をされ、仕事へのモチベーションが下がったのがこの頃。

秋~冬にかけてこのまま仕事量がグッと増えて大変だった。

今年も色々と販売に行けたのはいい思い出。

前施設長が産休から復帰し、色々とやりにくくなった年でもあった。

 
 
今年は体調面で色々とあった年だったけど
いいこともたくさんあった。

2023年、いい年でした。

 
今年もたくさんの人や優しさに支えられ、今がある。
皆様大変お世話になりました。

よいお年をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?