マガジンのカバー画像

日日是好日

263
代筆屋への想いとか、日々の事とかまとめました。
運営しているクリエイター

#daihituya

桜はないけどさくらまつり

今日は東京方面は初夏を思わせるように暑さでした。 桜の開花もはじまり、各地でさくら祭りも…

86

二月は逃げる。

今日から二月ですね。 『二月は逃げる』 日数が少ない中で節分、立春、建国記念日、天皇誕生…

73

今年最後(多分)のトロフィー

今年も残すところあと三日。 今日が仕事納めの人もいたかと思います。 そんな年の瀬の今日は…

48

松茸よりレアなのよ香茸は

食欲の秋! 秋は、この季節ならではの食材が数多く出回ります。 スーパーで日常的に売られて…

70

猫スポット再び

ウォーキングの時に見つけた猫ズポットまた立ち寄ってみました。 心を開いてくれない猫 ↑の…

74

【食レポ】ロピアの『おばあちゃんの秘伝唐揚げ弁当』

みんな大好きらぶらぶロピア! 今日はおばあちゃんの秘伝唐揚げ弁当』の紹介です。 デカ盛り…

81

1ケ月のアクセス状況の謎トップ記事

先月からのアクセス状況を何気なくみたのです。 上位にくるのは普通は、その月の記事なのですが… んっ?んんんんんんん~ん? なぜ『引くほど体にイイ物』の記事がトップに? なぜ。不思議に思うのかというと、この記事は夏風邪で苦しんでいた7月に書いた記事だからです。 記事を書いた月のアクセス数が658人でしたから、9月に52人の方が読んでくれたことになります。 なにか、そいう物も求めている人が少なからずいたのでしようか? なんにせよ2か月前の記事がトップになったのは、ちょいと

食レポ・ファミマの『ミナミの福太郎監修 大盛ソース焼きそば』

今日の食レポはファミマの『ミナミの福太郎監修 大盛ソース焼きそば』です。 大阪の人気お好…

61

荒らされた神社 犯人は誰だ?

気がつくとnoteを始めてから一年が過ぎました。 これからは、記事の幅を広げるためにも日常の…

77

朝から停電

台風で各地で大きな被害をだしていますね。 私の住んでいる地区も朝になんと停電に見舞われま…

71

トロフィーをいただきました

季節は九月になり、今年も早いものであと三か月。 これからは気を引き締めていかなければいけ…

47

みそきん食べました

とういうことでタイトル通りみそきんを食べました。 中はこんな感じです。 もやし?やメンマ…

62

歩き始めて三週間

整体の先生から「足の筋肉がないから毎日3000歩以上ある魔歩くように」 といわれて三週間が経…

73

トロフィーいただきました。

いつも読んでいただきありがとうございます。 今週は下記の記事でトロフィーを3ついただきました。 9日から歩き始めて3週間、毎日6000歩を目標にするも いつの間にか1日8000〜1万歩歩くようになりました。 自分の住んでいる所は、都心まで快速を利用したら、約1時間以内で、だいたいどこへでも行ける場所なのですが、意外と開発されてあらず、足をのばすと自然が結構残っているので、色々な所に行ってみるのが面白いから歩数が増えているのかなと思います。 色々な場所に行くたびにマッピングさ