マガジンのカバー画像

知るほどに面白い日本

40
日本の歴史や文化などの雑学的な読み物をまとめました
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

戦争は外交の一つの手段 ヴェネツィア共和国の場合

みなさん戦争は嫌ですよね。 私も嫌です。 「戦争を回避、起こさないためは話し合いだ! 外…

モヤっとする「日本は外圧がないと変われない」という話

よく「日本は外圧がないと変われない」といわれますよね。 これは、 「幕府が西洋の列強に屈…

もう一人の従順ならざる日本人

従順ならざる日本人といえば、戦後日本で吉田茂の側近として活躍した白洲次郎を思い起こす人が…

園芸大国・江戸時代と変化朝顔

涼しくなる気配が全くありませんが、8月もいよいよ明日で最後。 暦の上では立秋。 二十四節…

95年目の恩返し・後編『太陽の国』『月と星の国』

「イラク軍は48時間後の19日午後8時38分、日本時間20日午前2時以降、イラン上空を航空…

95年目の恩返し・前編『太陽の国』『月と星の国』

1890年(明治23年)9月16日、和歌山県串本沖紀伊大島の樫野埼東方海上で乗組員587名が死亡また…

「祈り」とは「命を宣言」すること

神社に参拝する人の多くは神様に自分の願いが叶うようにお祈りします。 一方で「神社は自分の願いを叶えてもらうように祈る所じゃありません」という意見もあります。 なぜ「願いを叶えてもらうように祈る所じゃありません」という意見があるのかというと、祈るの語源からきているからです。 「い」は「生きる」や「命」を意味し、「のる」は「宣言する」や「告げる」を意味します。 合わせて「命宣る(いのる)」=「命を宣言する」=「自分の行動を宣言する」 になるからです。 とはいっても、神