マガジンのカバー画像

知るほどに面白い日本

40
日本の歴史や文化などの雑学的な読み物をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

大戦秘史 リーツェンの桜・1 ~ 戦時下ドイツのサムライ ~

今回から不定期に三回くらいに分けて、自分がもっとも、その生き様に感銘を受けた人の話を書い…

54

すべての武器を花に 平和が生み育んだ一厘の花 花火

夜空に一瞬の美を放つ花火。 江戸自体から愛され続けている夏の風物詩。 今や夏に限らす花火…

79

みんな大好き100円ショップ 幻の高島屋100円ショップ?

平成3年(1991) 日本の小売業界に多大な影響を与える店が誕生しました。 それが100円…

52

稲村の火

明治36年(1903) 浜口担という一人の青年がロンドンのThe Japan Society(日本協会)に招…

61

鉄砲伝来・明暗を分けた日本とアフリカ

16世紀、ポルトガル船の漂着によって種子島に伝来した鉄砲(火縄銃)により、日本の戦争は一変し…

77

もしも日露戦争に負けていたら日本は植民地になっていた?

明治38年(1905)極東の小さな島国・日本が大国ロシアに勝利し、世界に衝撃をもって伝えられまし…

69

現在4度目の焼き芋ブームが進行中

「とかく女が好むもの 芝居浄瑠璃 芋凧南瓜」 これは江戸時代の浮世草子作家の井原西鶴の言葉です。 いつの時代でも、流行の最先端としてサツマイモは人気があったようです。 さて、サツマイモはメキシコ中央部が原産でとされています。 日本に江戸時代に中国→琉球→薩摩藩という経由で日本に入ってきました。 凶作の年でも収穫が見込めるとして八代将軍・徳川吉宗によって飢饉を救う救荒作物として栽培が奨励され全国に広まりました。 サツマイモは、現代では様々なスイーツになっていますが、やっぱり

ひな祭り 山なれば富士、白酒なれば豊島屋

3月3日の今日はひな祭り。 女の子の成長と幸福を祈るために、雛人形を飾り、桃の花やひなあら…

79

猫大好き!ツンデレ天皇

今日は2月22日。 22日といえば猫の日ですね。 「にゃんにゃんにゃん」で猫の日ということで198…

125

信長の鉄甲船の真実とは?

第二次信長包囲網 天正4年(1576年) 京都を追放された室町幕府将軍、足利義昭は打倒信長…

64

三つの君が代・誕生 日本国歌「君が代」物語

明治21年(1888)に国歌として公表された「君が代」 君が代は 千代に八千代に さざれ石…

55

世界に羽ばたく『EDAMAME』

酒の肴といえば枝豆。 枝豆といえば夏の肴!ビールと枝豆最強! というように夏の肴というイ…

99

世界初の電子情報戦

世界海戦史上類の見ないパーフェクトゲームとなった日本海海戦。 その勝利の要因というと、 …

57

日本国旗『日の丸』誕生物語

誕生 日本国旗・「日の丸」~ 1 白地に赤く 日の丸染めて ああ美しい 日本の旗は 2 青空高く 日の丸揚げて ああ美しい 日本の旗は この歌は文部唱歌「日の丸の旗」の戦後改訂の歌詞です。 この唱歌「日の丸の旗」は明治44年に発表され、昭和16年と戦後の2回にわたり改訂されました。 どのように改訂されたかというと戦前は、明治、昭和共に2番が 朝日の昇る 勢い見せて ああ勇ましや 日本の旗は という歌詞でしたが戦後に改定されました。 まぁ2番目の歌詞を見たら改訂