見出し画像

起業に失敗するたった一つの理由

なぜ起業に失敗してしまうのか?

その理由はたくさんあると思います。

「もうからない市場を選んでしまった」

「マーケティングスキルが足りなかった」

「資金が足りなかった」

「事業計画書をうまく作れなかった」

パッと挙げてみるとこのあたりが出てくると思います。

ですが、起業に失敗する一番大きな理由がまだ出ていません。

このことについて書きたいと思います。


(1)結果が出ない理由は何か?
(2)◯◯があなたの結果に1番影響している
(3)どのように対処していくか


(1)結果が出ない理由は何か?


”起業しよう!”

こう思った時に、まずはこのような行動を起こしていくと思います。

・市場を選定する

・商品を企画する

・マーケティングをする

・セールスをする

起業に必要になることはこれらに含まれているので、あとは行動していくのみです。

他にも必要なことがあれば、本を読んだり、人に聞いたり、Webで調べたりすれば出てきます。

つまり、何をすべきなのかは誰でも分かっているのです。

ではなぜ起業に成功する人と失敗する人に分かれるのでしょうか?


画像1


その理由は 行動の質 です。

誰でも行動はしますが、その質を100%に出来ていないのです。

70%くらいで行動している人

50%くらいで行動している人

30%くらいで行動している人

自分で自覚するのは難しく、100%でやっているつもりでも実際はこの程度ということはよくあります。

ですが、この行動の質が結果に直結している のです。

なのでこの行動の質を上げない限り結果を出すのは難しいのです。


(2)◯◯があなたの結果に1番影響している


では、その行動の質に影響しているものとは何なのでしょうか?

それは 潜在意識 と言われている自分で分からない無意識の部分のことです。


画像2


潜在意識(無意識)とは?
無意識(むいしき、独: das Unbewusste、英: unconscious[1])とは、意識を失っている状態(ふつうの心理学や精神医学での用法)、または精神分析学を創始したジークムント・フロイトの発見に始まる心的過程のうち自我では把握できない(意識できない)領域を言う。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「思考は現実化する」 https://www.google.com/search?q=%E6%80%9D%E8%80%83%E3%81%AF%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B&oq=%E6%80%9D%E8%80%83%E3%81%AF%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B&aqs=chrome..69i57j69i59j0l5j69i60.5874j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8


この無意識の部分がその人の行動の90%以上を占めているのです。

「これくらい自分には出来るからやろう!」

と顕在意識で思っていたとしても

「いや、でも実際に出来るかどうか不安」

と潜在意識が思っていたとしたらどうなるでしょうか?

行動の質は10%になってしまうということです。

10%で行動している人が結果を出せるでしょうか?

もちろん結果など出せる訳はないのです。

これが、行動すべきことが分かっていても結果を出すことが出来ない1番の理由です。


(3)どのように対処していくか?


この潜在意識(無意識)に対処できない限りは結果を出せないのです。

では、この潜在意識をどのようにすればよいのか?

潜在意識に対処することについては、

私の専門としてクライアント様に実施させて頂いていることではありますが、1人でも出来ることはあります。

その1つとして 嘘であることを証明する という方法があります。

どういうことかというと、

行動を起こそうとした時に「とはいえ...」という考えが出てくると思います。

この「とはいえ...」という考えを否定するのです。

例えば、

「この起業の方法で成功している人は多いから自分にも出来る」

と思っても

「とはいえ、100%という保証はないし、その人達にあるスキルは自分にはないから出来ない」

と考えてしまった場合、

そもそも100%なんてあり得ないし、自分にいまスキルがなかったとしても、これから付ければいいから成功出来るに違いない!


画像3


と考えるということです。

これは決して無理矢理な考えではなく、ごく自然な考え方です。

潜在意識(無意識)というのは怖いもので、勝手に自分の可能性を否定しているのです。

しかも、その自分を否定する根拠は、事実ではないのに自分で勝手に作っているものなのです。

自分を否定していては、行動の質はどんどん下がるばかりです。

だからこそ、

この潜在意識と向き合うことが、起業に失敗しない為の1番のポイントなのです。

もし、「とはいえ...」という考えに思い当たりそうなことがあれば、

まずはそれを否定してみて下さい。

そうすることで行動の質がかなり上がってくるはずです。

また次回以降も起業に成功するポイント、失敗する原因について書いていきたいと思います。

--------------------------------------------------------------

近藤大悟@起業家育成

Twitter   https://twitter.com/daigokondo1014

Instagram https://www.instagram.com/daigo_kondo_ch/?hl=ja

Facebook https://www.facebook.com/daigo.kondou.7








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?