見出し画像

スピーチ台本 超記憶術の実践編②

スピーチ台本超記憶術シリーズの続編です。

前回までの記事をまだ読んでいない場合は、一読することをオススメします。

読んでても忘れてしまった人もいると思うので、さらっとおさらいしておきましょう。

まず、第1回では

そもそも人に何かを伝えることはめちゃめちゃ複雑

と言う話から始まり、スピーチ用の台本を丸暗記することの難しさをお伝えしました。

そして、イメージを使った暗記を行えば、楽に記憶ができるよ!という話までしました。

そして、第2回では

具体的なイメージを使った暗記術の基本である「イメージリンク・メソッド」の解説と実践練習までやりましたね。

ここまでが前回のおさらいです。

イメージリンク・メソッドの欠点

前回お伝えしたイメージリンク・メソッドは一見、ものすごく強力に見えますが、以下のような欠点があります。

・数が多いと覚え切れない
・同じ単語が繰り返されると同じイメージが使えない
・途中から思い出せない

イメージリンク・メソッドの欠点

数が多いと覚え切れない

実際、前回の記事にある課題をやった人は分かると思いますが、比較的数が少ないものを覚えるときは、イメージリンク・メソッドはとても役に立ちます。

たとえば、買い物リストや料理のレシピ、1日のTODOリストなど。

1分以内のスピーチ(自己紹介など)もイメージリンク・メソッドで十分対応できます。

なので、10個くらいまでの物を覚えるならイメージリンク・メソッドは簡単にできるので、とても役に立ちます。

ですが、覚えるものの数がもっと増えていくと、とてもじゃないけど覚え切れなくなります

たとえば、100個や200個のものを覚えようとしても、かなりムズイと思います。

スピーチの台本を覚える時であっても、仮に3分間スピーチだとしたら、文字数にして900字くらいはあります。

900字の内容を全部イメージリンク・メソッドで暗記しようとすると、さすがにパンクしちゃいます。

同じ単語が繰り返されると同じイメージが使えない

たとえば、記憶する単語の中に「ラジオ」という単語が複数回出てくるとします。

その場合、イメージ化する時には、ラジオが何回も出てくるので、イメージ化する時に複雑になりがちです。

そうすると記憶しにくくなるので、複数回同じ単語が何度も出てくると、イメージリンク・メソッドでは覚えることが簡単ではなくなります。

途中から思い出せない

イメージリンク・メソッドの場合は、初めのキーワード(キッカケ語)からイメージして、数珠つなぎのように思い返して行くので、途中だけ思い返すということができません。

たとえば、「4番目が何だったか」を思い返そうとすると、最初から順番に思い返していかないといけません。

そうすると、スピーチの途中で話したいことを忘れてしまった時、最初から思い返す時間なんて基本はできないので、「頭が真っ白」状態になりかねませんよね。

じゃあどうする?

そこで、今回の記事で紹介する第2の暗記術の出番、というわけです。

この先、有料部分に入って行きますが、気になった方は単品購入ではなくメンバーシップ登録するようにしてください。メンバーシップ(ベーシック)だと初月無料ですし、二か月目以降も500円(1日当たり約16円)です。

メンバーシップ登録をすれば、この記事を単品購入する代金(500円)で過去の有料記事と2023年9月と10月に更新するnote全てが読めます。ダンゼンお得ですよね。

さらにメンバーシップ(プレミアム・月額3000円)では、メンバー限定の専用掲示板で質問や相談ができたり、個別の無料カウンセリングや先行サービスのモニター体験もできます。


イメージリンク・メソッドの欠点を補う記憶術

ここから先は

4,297字 / 9画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?