見出し画像

ぼくらにできること

今日もやり切った。

そう思ってソファに座ってnote Time。

色々なSNSを見ながら、ふと考える。

今日もやり切った?!

ほんとにそうなのか?

自分と対話してみる。


早起きして、今日の授業の準備をして、

息子を起こして、ご飯食べさせて、着替えさせて、洗濯物を浴室乾燥に回して、犬の散歩済ませて、

保育園へGoGoGo🐌


準備した授業をやり、少し手応えと反省を繰り返し、また明日も子どもたちと考えていきたい!

ってやる気満々!!

息子を迎えにいって、遊んで、ご飯を作って、お風呂入れて、犬の散歩して、洗濯物干して、

ソファーへドーーン。

これが最近なルーティン。

そんななかでも、まだできることがあるのでは。



そう、


睡眠


それも大切だが、今日も仲間や知り合いがさまざまな投稿をしている。

知らないことがたくさんある。


知らなくても生きていけるかもしれない、


でも!ってぼくは思ってしまう。

いますぐできることはそれをシェアして広めること。

広めたらオッケーではない。でも、なにもしないよりかは誰かの考えるきっかけや、誰かと一緒に考えられたら。

ぼくはそう思うんだ。

まだまだやらなきゃいけないことはたっくさん。

自分の家で必死。他にやることなんて!それもわかる。

でも、いままさに🌏や動物、そして人間たちも悲鳴をあげている。


ぼくらが全て救うことはできない。綺麗事言うつもりはない。

それでも、誰かが知り、動ける人が1人でも増えたら、とか。

僕らの生活スタイル全ては変えられなくても、10%だけでも変わったら?!


1人⇨2人⇨4人⇨8人みたいな感じで広がって、100000000人が変わったら?!


未来は変えられるんだ。

いまから動いていけば!!必ず。


今日もどこかで誰かがこのnoteを読んでくれている。そう思うと、書かずにはいられない✏️


さぁ、寝る前にもう一度対話してみよう!


今日の自分おつかれさま。

そして、明日もよろしくお願いします。


おやすみなさい💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?