マガジンのカバー画像

金融リテラシーを身に着ける!

45
投資運用の専門家であるだいだいが作った (1)お金と投資のブックガイド (2)金融リテラシークイズ を紹介するブログです。
運営しているクリエイター

#金融リテレシー

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(9)投資の基礎を学ぼう(回答編)

こんにちは。日米の証券アナリスト資格をもつだいだいです。今回は計算問題を避けながら、投資…

だいだい
1年前
2

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(9)投資の基礎を学ぼう

こんにちは。日米の証券アナリスト資格を持つだいだいです。前回の(8)ではリターンのばらつ…

だいだい
1年前
2

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(8)投資の基礎を学ぼう(回答編)

こんにちは。日米の証券アナリスト資格を持つだいだいです。「リスクとリターン」についてはし…

だいだい
1年前
2

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(7)投資の基礎を学ぼう(回答編)

こんにちは。日米の証券アナリスト資格を持つだいだいです。今回から「投資の基礎」を学びます…

だいだい
1年前
4

あなたの金融リテラシーをチェック!デマに騙されやすい人が陥る「ハンキン」

ツイッター上には自らを「反緊縮」と呼ぶ、妙な人たちがいます。彼らは池戸万作氏という、自称…

だいだい
1年前
17

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(7)投資の基礎を学ぼう

こんにちは。日米の証券アナリスト資格を持つだいだいです。日本人は金融リテレシーが低いと言…

だいだい
1年前
5

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(6)債券と金利を学ぼう(回答編)

こんにちは。日米の証券アナリスト資格を持つだいだいです。「債券と金利を学ぼう」もこれが最終回になります。さて、あなたの回答はどうでしたか? 問26 100万円を借りました。借入金利は複利で年率20%です。返済をしないと、この金利では、何年で残高が倍になるでしょうか。 A. 2年未満 B. 2年以上5年未満 C. 5年以上10年未満 D. 10年以上 E. 倍にはならない 答えは、B. 2年以上5年未満 です! なお「72の法則」は、お金が2倍になる年数がすぐにわかる便利

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(6)債券と金利を学ぼう

こんにちは。日米の証券アナリスト資格を持つだいだいです。日本人は他の先進国民に比べて金融…

だいだい
1年前
7

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(5)債券と金利を学ぼう!(回答編)

さて、回答編です。今回は「変動利付」と「固定利付」の二つのタイプの債券についての質問でし…

だいだい
1年前
2

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(5)債券と金利を学ぼう

皆さん、ワールドカップを楽しんでますか?私は満喫しております!世界の強豪国の名勝負を見ら…

だいだい
1年前
2

債券・金利の基礎知識(まとめ1)

これまでに出した「金融リテレシークイズ」その1から4をまとめてみました。いくつ正解できま…

だいだい
1年前
8

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(3)回答編

問11 発行日、表示通貨や償還期限など、他の条件が同じ場合、利回りが高いのは一般にどちらの…

だいだい
1年前
3

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(3)

こんにちは。日米の証券アナリスト資格を持つだいだいです。 最近、SNSで財政や国債の話をする…

だいだい
1年前
2

基礎のきそ:金融リテレシークイズ(2)回答編

さて、回答編です。(1)に比べると、簡単だったのではないでしょうか?本当は(1)の方が債券や金利を理解する上では必須なのですが、人の心理として、自分にとってとっつきやすいところが重要だと思う傾向があります。さらに理解できれば楽しいので、それだけ頭に残りやすいものなのでです。 問5:「信用リスク」ってどういうリスク? A. 債券や株式などの価格が変動して損をするリスク B. 投資家自身の信用がなく投資ができないリスク C. 債券などの発行体(国債の場合は国)が債務不履行に陥