マガジンのカバー画像

私の短歌(ときどき俳句)

98
2021年から短歌を詠み始めました。自作の短歌のアーカイブと、ネット句会(こっちは俳句です)の告知などを掲載していきます。
運営しているクリエイター

#今日の短歌

夏のオンライン歌会やります♪

オンライン歌会&声だけ講評会 「読書メーター歌会」の夏バージョンを今年も開催します。 投…

だいだい
1年前
8

24年目の和歌山カレー事件:短歌の連作に挑戦してみた。

短歌を作り始めて2年目、初めての連作に挑戦してみました。15首なので、敷居は低かったのです…

だいだい
1年前
13

冬のオンライン歌会始まりました♪

「夏雲システム」を使ったオンライン歌会です。 匿名性の高い句会システム「夏雲システム」を…

だいだい
1年前
2

「焼」を詠んでみた。

自転車のサドルは丸く焼かれをりマッチだらうかライターだらう NHK短歌の2022年10月号が届…

だいだい
1年前
5

「遠距離恋愛」を詠んでみた。

オペラ座の隣に君は暮らしをりクリスマスには我を届けん 2022年9月18日のNHK短歌のテーマは…

だいだい
1年前
10

「カラオケ」を詠んでみた。

中国語が聴こえてくるな隣からテレサ・テンなら飛び入りしたい 行ったこともないのに世話にな…

だいだい
1年前
9

「カレー」を詠んでみた。

最後まで使いきれない人生だ明日の鮭より今日のカレーを ピロシキをカレーパンだと言い張ってさびしからずや水を飲む君 神官も僧侶もみんな妻帯すビーフカレーのような日本だ 2022年8月14日のNHK短歌、テーマは「カレー」でした。 私の投稿歌を紹介します。 一首目はカレーが成人病を招く、という医師のアドバイスを無視してしまう中高年をイメージして詠みました。 小麦粉が苦手な私は、外食でカレーをめったに食べませんが、スープストックのカレーには小麦粉が入っていないキーマカレーなど

「虫」を詠んでみた。

NHK短歌2022年7月24日のテーマは「虫」でした。入選歌にはすべて「うーん」とうならされまし…

だいだい
1年前
16

「死語」を詠んでみた。

NHKラジオ文芸選評、2022年7月16日のテーマは「死語」でした。私の投稿歌を紹介します。 気…

だいだい
1年前
7

「スマホ」を詠んでみた。

ホーム側にスーツ姿で座ってもスマホの色でわかるレッズは 入ってるアプリを見ればわかるから…

だいだい
2年前
8