マガジンのカバー画像

私の短歌(ときどき俳句)

98
2021年から短歌を詠み始めました。自作の短歌のアーカイブと、ネット句会(こっちは俳句です)の告知などを掲載していきます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

私の短歌:「書店」を詠んでみた

「ハイライトですね」と我に背を向けてたばこ店主に替わる本屋は 売れるのは東野・宮部だけだ…

だいだい
2年前
10

冬・新春のネット句会始まりました♪

夏雲システムを使ったオンライン句会皆さん、こんにちは。「読書メーター」というSNSで「俳句…

だいだい
2年前
9

私の短歌:「ホラー」を詠んでみた

薄闇に肉の塊吊るされて昨日は息をしていた何か 私は「ホラー」が苦手です。「スリラー」なら…

だいだい
2年前
11

私の短歌:「痛い」を詠んでみた

どこかしらまいにち痛いNさんに等身大のバンドエイドを 2021年11月14日、NHK短歌のお題は「痛…

だいだい
2年前
10

私の短歌:「泣かないで」を詠んでみた

「泣かないで」それで涙が止まったらむしろ怖いね 何が欲しいの? ツイッター上で短歌のお題…

だいだい
2年前
7

私の短歌:「時間」を詠んでみた

秒針は僕だ何度も君を追い越してだけど一度も君に勝てない 2021年11月7日、NHK短歌のテーマは…

だいだい
2年前
11

私の短歌「またぐ」を詠んでみた

そういえばトイレはまたくものだった膝が震える田舎の駅で NHKラジオ「文芸選評」2021年11月6日のお題は「またぐ」でした。普段意識して何かを「またぐ」ことがあまりないので、このお題は難しかったです。 私が詠んだ短歌は今回3首。前回まで3回連続で9首投稿して全滅だったので、悪あがきは止めて、素直に出てきた歌を3首だけ投稿したら、この歌を採用していただきました。永井祐さん、ありがとうございました。 「またぐ」と言われて思い浮かんだのは和式トイレです。最近見なくなりましたが