見出し画像

第四十八話 そうだ。お遍路を回ろう。

こんばんワイパー
32歳男性です。

お遍路を行く


煩悩と欲まみれのワイパーです。こんばんは。

失恋してまだ1ヶ月経ってはいないものの毎日毎日うおーん!な日々。

そうだ!お遍路に行こう!

お遍路とは弘法大師(空海)が修行で巡礼した88のお寺。
その足跡を辿りご利益があると言われている。

しかも今年は閏年。
逆打ちと言って88番から回ればご利益は通常の3倍とのこと。

しかも弘法大師生誕1250年というキリのいいとき。


これは導かれてるとしか思えない!

というわけでお遍路に行きます。


お遍路を辿ることで…

①修行の道を辿ることで人生の苦楽を感じる(車遍路だから苦痛は少ないか?)

②各お寺の御本尊と大師堂を心を平らにして手を合わせることで自分のメンタル面の変化を感じる

③心願成就の願いを込める(心願はここには書かないがこれまでの記事を読んでいただいた方には察しがつくだろう)

④先祖供養。そもそも先祖がいなければ自分という存在はなかった。先祖の冥福も併せて祈りたい。


お遍路を巡り終えた時の心境の変化、何かあるのだろうか。それも全て自分次第か。

人として進化したりするのだろうか。


しかしお遍路を巡り終えることでやりたいなあと思っていることはひとしきり達成することになる。

新潟に戻ったら改めて仕事をしようか。

自分を甘やかす自分がいなくなることを切に願う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?