マガジンのカバー画像

BrainTech Review

東大医学部卒で東大病院医師かつ脳神経科学研究者の筆者が、月1-2回、脳や老化、人工知能の最新研究やホットトピックをお届けします。 このメルマガについての説明は「【無料】『Bra… もっと読む
初月無料なので、お気軽にお試しください! 「試しに1号読んでみたい」という方のために、Neura… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

第48号 2022上半期ブレインテック総集号、注目している脳活動記録手法はありますか?

/ 2022年6月26日 第48号 // 1. 注目ニュース:2022上半期総集号 // 2. 質問コーナー:注目している脳活動記録手法はありますか? こんにちは、東京大学の池谷裕二研究室で脳・老化・人工知能の研究をしている紺野大地です。 来週から開催される神経科学学会@沖縄に参加します。 以前アナウンスしたように、「神経科学が社会と産業に貢献する未来に向けて何をすべきか」というランチョンセミナーで発表させていただきます。 当日枠も若干あると聞いているので、参加される方は

有料
500

第47号 脳活動を記録することなく予測できる人工知能、Twitterで神経活動記録ハードウェアの質問をされていましたがハードウェアを作る予定があるのですか?

// 2022年6月19日 第47号 // 1. 注目ニュース:脳活動を記録することなく予測できる人工知能 // 2. 質問コーナー:Twitterで神経活動記録ハードウェアの質問をされていましたが、ハードウェアを作る予定があるのですか? こんにちは、東京大学の池谷裕二研究室で脳・老化・人工知能の研究をしている紺野大地です。 少し前になりますが、自己紹介noteを書きました。 人生における野望も語っているので、ぜひご覧いただければ嬉しいです😊 では、今週も始めていきまし

有料
250

第46号 夢を見ている人とリアルタイムで意思疎通に成功、神経科学系の博士課程に進むべきでしょうか?

// 2022年6月11日 第46号 // 1. 注目ニュース:夢を見ている人とリアルタイムで意思疎通に成功 // 2. 質問コーナー:神経科学系の博士課程に進むべきでしょうか? こんにちは、東京大学の池谷裕二研究室で脳・老化・人工知能の研究をしている紺野大地です。 先日、「DAO(Decentralized Autonomous Organization、分散型自律組織)を活用して研究所を作りたい」というツイートをしたところ、予想外に多くのいいねが集まりました。 DAO

有料
250