マガジンのカバー画像

BrainTech Review

東大医学部卒で東大病院医師かつ脳神経科学研究者の筆者が、月1-2回、脳や老化、人工知能の最新研究やホットトピックをお届けします。 このメルマガについての説明は「【無料】『Bra…
初月無料なので、お気軽にお試しください! 「試しに1号読んでみたい」という方のために、Neura…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

第21号 脳への電気刺激で世界を"視る”(後編)、将来は老化研究に携わりたいのですがどんな学部に進むべきでしょうか?

// 2021年9月26日 第21号 // 1. 今週の注目ニュース:脳への電気刺激で世界を"視る”(後編) // 2. 質問コーナー:将来は老化研究に携わりたいと思っているのですが、どんな学部に進むべきでしょうか? こんにちは、東京大学の池谷裕二研究室で脳・老化・人工知能の研究をしている紺野大地です。 LIFE SHIFTの続編「LIFE SHIFT 2」が10/29発売予定とのことです。 思い返せば、2016年に発売した前作のLIFE SHIFTを読んだのは初期研修医

¥250

第20号 脳への電気刺激で世界を"視る”(前編)、どのように文献を管理していますか?

// 2021年9月20日 第20号 // 1. 今週の注目ニュース:脳への電気刺激で世界を"視る”(前編) // 2. 質問コーナー:どのように文献を管理していますか? こんにちは、東京大学の池谷裕二研究室で脳・老化・人工知能の研究をしている紺野大地です。 Twitterでも紹介しましたが、NeuroTech Analytic社による2020年のNeuroTechレポートはかなり重厚でとても勉強になります。 ダウンロードにはメールアドレスの登録が必要ですが無料なので、興

¥250

第19号 ブレインテック企業Kernelが画期的な非侵襲脳記録デバイスを発表、非侵襲的な脳活動記録と脳刺激について注目している技術はありますか?

// 2021年9月12日 第19号 // 1. 今週の注目ニュース:ブレインテック企業Kernelが画期的な非侵襲脳記録デバイスを発表 // 2. 質問コーナー:非侵襲的な脳活動記録と脳刺激について注目している技術はありますか? こんにちは、東京大学の池谷裕二研究室で脳・老化・人工知能の研究をしている紺野大地です。 来週金曜日に東大Beyond AI主催のサイエンスカフェで池谷先生が対談をおこないます。タイトルは「AIとの遭遇」で、どんな話が聞けるのか僕自身もとても楽し

¥250