見出し画像

僕が辛いときに支えてくれたのは音楽だった。

どうも〜daichiです!

昔僕は、メンタルが弱くてすぐに落ち込んでしまうような性格だったのですが…
そう言う時は音楽聴いてその歌詞だったりとかに励まされて今この時を生きています。

正直、音楽に相当支えられていたと思います。音楽がなければ挫けて立ち上がれなくなるほどに。

皆さんもそう言う経験あると思います。

音楽の力ってすごく大きいんだと思います。今コロナが流行っていてみんな少しは心が疲れている人が多いと思います。

なので辛い時に支えてくれる、元気をくれるような曲を紹介していきたいなと思います!

1.BULE ENCOUNT 「だいじょうぶ」

一番最初にお勧めしたい曲です。

ストレートな歌詞で「大丈夫」と歌っていてくれて本当にだいじょうぶな気になる程励まされますw

実際、僕は試験だったりで緊張したりするときにこの曲を聴いてテンションをあげてました。

曲調自体もアップテンポでテンションを上げることが出来てオススメです。

2.サンボマスター 「花束」

続いてこの曲は、「あなたが花束」と歌っていてくれて、自分自身こそ主人公だ!と言うな気持ちになってとても背中を押してくれます。

「ボクたちは たくさんのさびしさ悲しさを抱きしめたけど 今日から変わるの」

と言う歌詞にすごい僕は感動というか心を動かされたんですけれど、辛いこととかもたくさんあったけれど今日から変わって行くんだ!と明るい気持ちになります…

ライブver.がyoutubeに上がっていたのでぜひ見てみてください!

3.base ball bear 「changes」

めっちゃ好きなんですこの曲…おすすめさせてくださいw

歌詞に「変わっていく さよなら 古い自分」

のような感じの新しく変わっていく自分への応援歌というか別れの歌というか…
全体を通してそのような歌詞になっています。

新しい世界へと駆け出していく背中を押してくれる曲になると思います

4.ELLEGARDEN 「風の日」

2018年に10年ぶりの復活をした伝説的バンドELLEGARDENです。めっちゃ好きです。はい。

この風の日の歌詞に「雨の日には濡れて 晴れた日には乾いて 寒い日には震えてるのは当たり前だろ」

というのがあって、悲しい日もあるし、楽しく明るい日もあるし、苦しい日もあるというような意味に感じました。

辛い日もあるけれど、楽しい日が絶対にやってるくって考えると明るく生きていける、苦しい日は必ず終わるから一生懸命生きようと考えさせられます。

あとがき

今回紹介した曲たちは必ず皆さんの辛いときを支えてくれるものに思います!

ぜひ聞いてみてください!

よければフォロー、♡をお願いします。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?