タビサラトップ画像4

なめらかプリン by かおりさん(Tabi:Sara第4回)

今回は初のスイーツ。
なめらかプリンだ。

今回、作っていただけるのは、かおりさん。
特注のピンクのリボンのエプロンが良く似合う女性だ。

実はいきつけの洋服屋さんで、モデルも頼まれたりして、かっこいい写真をSNS等にアップされている。
そんなかおりさんだが、普段は市販のウェットティッシュの容器をデコレーションしたり、クッキーを作ったり、いろいろ好きなことがあるそうだ。

伺ったときも、テーブルに綺麗な花が生けてあり、それも自分で好きでやっているということだった。その花も半分程度は庭で育てたものらしい。

料理はというと、かおりさんは「人にお見せできる料理はない」と。
謙遜だと思っている。いや、100パーセントそうだろう。

さて、今回作っていただけるのは「なめらかプリン」だ。
それなら。と、引き受けていただいた。


まずは、カラメル作り。

画像1

いいわけだが、作る途中の数枚やかおりさんの正面の写真は、光の具合などで僕が撮るのを失敗している……本当に申し訳ない。
しかし、変な写真を載せるわけにはいかないので、ある写真のみを載せることにしよう。

このプリンもだが、かおりさんは最初に教わったり、見たりしたレシピからいろいろ試行錯誤されている。このプリンは、蒸し時間など、いろいろ試した結果たどり着いたプリンだ。

画像2

画像3

画像4

画像15

どこにでも売ってある、普通の材料でおいしいプリンが作れる……と思っていたら、初めて見る材料がでてきた。

バニラビーンズ。

僕なら、簡単にバニラエッセンスでやってしまうところだ。
しかし、バニラビーンズでやると、粒々が入る。これは見た目にも良い。
ますます試食が楽しみだ。

画像5

画像6

画像7

さて、半分を蒸し器に入れて蒸し始めた……と思ったら、冷蔵庫から冷えたプリンが!
時間がかかるので、前もって一度作っていただいていたようだ。本当に申し訳ない。

さて、この辺でレシピを

【材料(8個分)】
●カラメルソース
砂糖‥‥‥‥‥‥85g
水あめ‥‥‥‥‥小1
水‥‥‥‥‥‥‥大2
熱湯‥‥‥‥‥‥大2

●プディング液
牛乳‥‥‥‥‥‥400cc
砂糖‥‥‥‥‥‥65g
バニラビーンズ‥1/2本
(バニラオイル、バニラエッセンス少々でも可)
全卵‥‥‥‥‥‥1個
卵黄‥‥‥‥‥‥4個
生クリーム‥‥‥200cc

カラメルソース

①小鍋に砂糖、水あめ、水を入れ、よく混ぜてから中火にかけ、煮詰める。
②白いフツフツが黄金色に色付いてきたら弱火にし、時々鍋をゆすって均等な色にする。(かき混ぜない事。)
③香りが出てカラメル色になったら火を止め、すぐに熱湯を加えて手早く混ぜる。(はねるので注意!)
④鍋が静かになったら少しづつ手早く型に流す。

プディング液

⑤バニラビーンズは縦に割り、種を出しやすくしておく。
⑥鍋に牛乳、砂糖、バニラビーンズを入れ中火にかけ、混ぜながら温める。砂糖が溶けたら火から下ろし、バニラビーンズは中の種をしごき出す。 
(バニラオイルやエッセンスは火を止めた後で加える。)
⑦ボールに卵を割り入れ、泡立てないように溶きほぐし、生クリームも少しづつ加え混ぜる。
⑧人肌に冷ました⑥を少しづつ混ぜながら加えていく。
⑨こし器で3回ほど濾し、型に流し入れ一つづつアルミホイルでフタをする。
⑩蒸気が上がっている蒸し器に並べフタをして、強火で3〜4分、とろ火で20 分ほど様子を見ながら蒸す。
表面に弾力があれば蒸し上がり‼︎
冷蔵庫で冷やしていただきます。

〜 ポイント 〜

★カラメルは一気に焦げるので、程よい色と香りになったら手早く熱湯を加え混ぜる!
★卵は空気を入れないように混ぜる事!
★型に流し入れた時に表面に気泡が出来たら、爪楊枝で潰すかスプーンですくい取る。
★蒸し具合は、器や調理器具によって変わるので、様子を見ながらスが入らない火加減(弱火以下)にする!
★冷やしてすぐに食べるととろける食感、翌日からはなめらか食感になります。

画像8

画像9

バニラビーンズの粒々が、この写真では分かり難いのが残念。
一緒に出していただいたお茶は、ジンジャーブレンドハーブティだ。

さて、一口。
!!
う、うまい!なめらか過ぎる!

さらに底のカラメルソースに到達すると、また違った美味しさが広がる。うーん、幸せなひととき。

そういえば、作る途中で何度も何度も濾していた。
僕なら1回で終わってしまうところだ。
丁寧な仕事がこの美味しさを生んでいるのだろう。

詳しくはないが、プリンにも色々種類があると思う。
しかし、僕はこのなめらかなプリンが好きだ。
いくらでも食べられる(カロリーを気にしなければ!)

そうして、僕が至福の時間を過ごしているときに、かおりさんはキッチンで残りの半分を蒸し器に。

画像10

さて、美味しいプリンもご馳走になり、そろそろ帰る準備をしようかと思っていると、サッと出されたものが。

画像11

なんと!

アメリカンソフトクッキーというものらしい。
食べると、なるほど、しっとりソフトだ。
表面にはさまざまなチョコやナッツがちりばめてある。

もしかして・・・?
と思ったら、やはり手作りだそうだ。
これも最初のレシピから試行錯誤して、砂糖の量(カロリー)は控えて、それでいて、しっかりと満足できる甘さ、食べ応えは保ったままだ。
しかも、たまに商品として出しているらしい。美味しいはずだ。

器と珈琲カップもおそろいで、かわいい花形。そして、このお皿はポーセラーツ教室で自分でデコレーションしたものということだった。

ここで娘さんが帰宅。
またちょっと話し込んでいると、めずらしいお茶があるといって出していただいたのが、これ。

画像12

ブルーハワイ茶(うそ)

バタフライピーというタイのお茶。
この色も天然の色だそうだ。

味はさっぱりしているのだが、面白いのが、レモンの果汁で紫色に変化するという。で、出てきたレモンのバー。

画像13

画像14

はい、インスタ映え写真の完成です。

レモンはカットして凍らせてある。
凍っているので、色の変化も徐々に。
飲みながらだったので、残念ながら紫色に変ったのが分かる写真を撮っていない……。

最後に、娘さんとお2人で記念写真を撮ったのだが、ここでお見せできないのが残念。とても素敵な親子だった。

娘さんがミラーレスを最近買ったということなので、是非、素敵なカメラ女子になってほしい。

今日もごちそうさまでした。