見出し画像

だいの死ぬまでにやりたい欲望100選






欲望って大事ですよねー





こんにちは!ライフコーチのだいです。


人間、欲望にまみれてますよね



欲しいもの、やりたいこと、見たいもの、感じたいこと、、


これがわたしだ!!


と言えるような人生のためには、やっぱり欲望は外せないですよね!



欲望があるから人間らしさがでる。欲望が分かればその人がわかる。オリジナルが生まれる。


僕もライフコーチらしく(?)めちゃめちゃ欲望まみれでやりたいこと死ぬほどあります。
楽して遊んで暮らしたい!




と、そんなわけで、今回はライフコーチであるだいが、お手本に(?)
「死ぬまでにやりたいこと100選」を持ってきましたー!


お!それいいじゃん!俺もやりてえー!となってくれる人がいれば幸いです。

一緒にやりましょー!



さてさて、それでは長い前置きはここまでにして、


「だいのやりたいこと100選」



はじまるよー





だいの死ぬまでにやりたいこと100選





1、アマゾン両爬探索



2、クジラと泳ぐ



3、バーニングマン参加



4、コオロギラーメン食べに行く



5、馬でグアテマラあたり旅する



6、アマゾンカヤック川下り



7、好きな人たちに会いに日本一周



8、世界一周



9、イヌイットに会いに行く



10、ホットココア飲みながらオーロラ見る



11、沈没船探索



12、リアル1つだけ無人島に持っていくならゲーム



13、ナイフ一本で山篭り



14、海賊船造って子どもたちと宝探す



15、マチュピチュいく


16、バリアリーフで泳ぐ



17、スカイダイビング飛ぶ



19、ライフコーチになる
 ○済!



20、画家になる
 ○済!



21、屋久島の屋久杉拝みに行く



22、白神山地もののけ姫ごっこ



23、部族に会って生活の知恵を授けてもらう



24、書籍出版 ◯済!



25、1000万で絵を売る



26、1億で絵を売る



27、サバンナ行く



28、オキナワテナガコガネ探索



29、シロクマに会いに北極行く


30、八ヶ岳登る



31、無人島で子どもたちとわちゃわちゃ遊ぶ



32、日本バイクツーリング



33、モンゴル武者修行ツアー



34、家族孝行



35、新種発見



36、絵本出版



37、マグマを見に行く



38、深海生物を観察しに深海行く



39、宇宙行く



40、個展やる



41、グループ展参加する ◯済!



42、ニューヨークで個展する



43、グランドキャニオン行く



44、ロッククライミングやる



45、森でパルクールする



46、武道なんかやる



47、西表島行く ◯
済!



48、イリオモテヤマネコ見る



49、大人の本気秘密基地創る



50、狩猟やる



51、芸大入る



52、3Dプリンターで作品を出力



53、回らないお寿司食べに行く



54、獲った獲物で料理バトル
 ○済



55、きのこ同定できるようになる ◯済!



56、森カラオケ



57、どんな状況下でも火を熾す



58、棚田の夕日を見に行く



59、天然のわさび採って寿司パーティー



60、ドローン使ったカッコいい動画撮る



61、チリの砂漠で星を見る



62、ポロロッカでサーフィンする



63、沢釣りして川辺で焼いて食べる



64、大ウナギ釣る



65、南米でトレジャーハンターやる



66、ウイングスーツで渓谷を飛ぶ



67、セスナ操縦



68、わけ分からんデカイ壁画描く



69、わけ分からんデカイ彫刻彫る



70、森か湖の畔に自分で家を建てる



71、ライブ行く



72、オンライン展覧会する



73、縁側で猫をなでる
 ○済!



74、森で大人の本気鬼ごっこ



75、島でR.RPGやる



76、ラジコン造って洞窟生物探す



77、ブラックライト当てると光る髪色にする ◯済!



78、たたり神作って鬼ごっこする



79、ダイビングライセンス取る



80、豪華客船でライブペインティング



81、無人島で雨乞いダンスバトル



82、自家用潜水艦で海中散歩



83、修験者に会いに行く



84、藝大祭に行く



85、タイへ土壌メッカ巡礼



86、村を作る



87、ダイの地上絵 描く



88、日本刀でズバッてする



89、蒼き衣を纏て金色の野に降り立つ



90、ワクワクさんごっこする



91、廃材王国いく



92、昼のモリ突きできるようになる



93、お年玉あげる



94、コーチング半年100万契約



95、キャンピングカーで海外縦断、横断



96、コーチングクライアントさんたちとキャンプ or 合宿 or 魔女会



97、怪しい壺作って売る



98、ピザ窯作ってPIZZAParty
 ○済!



99、広大な雪原で犬ぞりにのる



100、密かに地球を巻き込んで作品を作る












101、悔いはないと笑って死ぬ










終わりに


はい!ということで、いかがだったでしょうか?

あ、私と一緒だ〜!や、

まじそれ〜!やりたいよねえ!

ということはありましたか?


人の「死ぬまでにやりたいこと100選」を覗くのって楽しいですよねえ。

その人の人柄や価値観が分かったり、癖がわかったりしてドキドキです。

どうでしょう、僕の人柄もはっきりと伝わったのではないでしょうか?




え?むしろ分からなくなった?


わかる。
僕も自分事ながら止まったら死ぬ人間かな?マグロかな?ぐらいの解像度になってしまいました。HSS型HSPの為せる技でしょうか。

ていうかこんな遊ぶ気満々なコーチいない気がする。。


目指せ日本一何やってるか分からないコーチ。



もちろんただ遊んでるわけじゃないよ!
遊んだ分だけセッションが面白くなるからね!待っててねクライアントさん!

決してただ遊んでるわけではないからね!
経費だよ経費!





さて、軽率を絵に描いたようなこんな僕ですが、ここにやりたいこと100選をわざわざ公開したのにはわけがあります。



人は、自分がやりたいことを随時更新していくことで、自分の欲するものが洗練されていきます。



それは価値観の根底に関わることであったり、より理想に近づくヒントであったり、時には縛られていることに気づいたり。。


言語化することで、自分を知る。自分を知ると、その自分に成りきります。


こういう「願いを持った自分」を知ることで、その姿になろうと知らず識らずに意識が働くわけです。


意識が働けば、それに関わる文面に目が行くし、人を見つけるし、機会に巡り会う。


そうやって人は少しずつ、自分の理想に向かっていけるのかなと。




僕もそのおかげで、気がついたら「ライフコーチ兼 画家で作家もどきのサバイバー」みたいな謎の肩書を持つに至りました。たのしい



そして何より、やりたいことを定期的に考えてみることで「自分の欲望に素直になっていいんだ」と自分を許せる機会にもなります。


欲望は大切です。

どうしようもなくわけ分かんなくなったとき、誰にも頼れずひとりうずくまってしまう時、そういう、ふと自分の生きている理由がごちゃごちゃしてきたときに指針となってくれるもの、光ってくれるものが、自然と欲してしまうもの、欲望なのかなと。

自分の理性が折れても、矜持が廃れても、存在するもの。それが欲望なのかなと。




人によっては100個なんて見つからない、そんな滅茶苦茶できない、と思う人もいるかもしれないけれど、それでも、



「私はこんな時に、生きてるな!と感じます。」

と一つでも言えたなら、少しはニヤニヤして生きていけるんじゃないかな。


そして死ぬときに、
色々あったがまあやりたいことやったし、悔いはねえなあ…と笑って死ねたら最高だよね。



もう見渡せば舞台は揃っています。


やりたいこと、見つけていきましょうぜ!




一一一一一一一追伸一一一一一一一一一一


もし、何だろうこの気持ち…この人と話してみたい…など不思議な思いつきなどあれば、ここから気軽に絡んでくださーい!

✅Twitter : @dai_5555


あとあと!公式ライン登録した方限定で
「体験セッション」をプレゼントしています!✨

公式ラインでは、普段Twitterで話せないことや、個人的にやり取りができるので、なにか聞いてみたい方にもおすすめです!


👉https://lin.ee/p1ioMC0

👉公式LINE ID 検索 : @787issyc


気になる方はぜひぜひご連絡くださいね!




最後に、なんか好き!と感じたあなたにおすすめの記事です(^^


おみくじ