見出し画像

【板橋区】WakuWakuサロン主催の 『快適なお部屋づくりを『片付け』で手に入れよう♪』に参加してきました。

こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。

6月23日から29日は内閣府が定めた男女共同参画週間であります。

それに合わせて板橋区でも27日から29日の3日間、板橋区立グリーンホールにてイベントが開催されています。

昨日はそれの最初になりますWakuWakuサロン主催の『快適なお部屋づくりを『片付け』で手に入れよう♪』に参加してきました😀

ルームスタイリスト協会代表理事の三ッ井さくら先生による片付けのコツであります。

片付けられない人は大体4タイプに分かれるそうです。(複数ましくは全部に当てはまる人もいるそうです。)

○面倒くさがりなタイプ
○何でも詰め込むタイプ
○使ったらそのまま出しっぱなしタイプ
○つい買う、もらうタイプ

私は使ったらそのまま出しっぱなしタイプですね😓

タイプ別の片付けの心得は・・

○面倒くさがりなタイプ
なかなか動かない→ざっくり収納(大きなもの入れなどを置いてとりあえずそこに入れる)

○何でも詰め込むタイプ
とりあえず入れてしまう、無意識押し込んでしまう
→キチンと仕切ってラベルをつける。収納用のラックなどを買い、そこにラベリングをして入れる。

○使ったらそのまま出しっぱなしタイプ
使ったらそのままポイっ、モノを出しっぱなし
→使う場所の近くにしまうスペースをつくる。モノの定位置を決める。
(※私は彼方此方に置いてしまうので、確かにこれを心掛けるのは効果的ですね)

○つい買うもらうタイプ
バーゲン、お得が大好き
→本当に必要か考える。収納スペースを沢山取りすぎない

そして、片付けの基本は・・【モノは捨てるのではなく選ぶ】

・本当に必要なものかどうか考える。
・使う頻度の多いものと少ないものを一緒にしない

片付けの順序は・・

わける→減らす→収める
(捨てるではなく)
使ってないものはその場から遠ざける。

今使っているか、使っていないかを考えて指定席を決める。

片付け→元に戻すだけという状態にする。

イメージトレーニングも行いましたが・・

片付いた部屋(私の場合は広いスペースがある部屋と考えました)で何かしたいか?

いろいろ考えると楽しいですね。私は部屋にエアロバイクとか置いてNetflixとか見ながらトレーニングがしたいですね。
(※元々ワンルームなので出来ませんが😓)

男女ともに片付けを行い家事もこなすというのが主旨のようです。まぁ私は一人暮らしが長いので家事は全て自分でやっております🫡

前向きな気持ちになれる講演でした😀
スタッフの皆さまありがとうございました😊