見出し画像

特別区議会議員講演会【DX推進の意義と事例紹介】を受講してきました。

こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。

昨日は東京区政会館 で行われた『特別区議会議員講演会【DX推進の意義と事例紹介】』を受講してきました。

(株)政策創造研究所の吉田大祐さんによる『DX推進の意義と事例紹介』

墨田区企画経営室ICT推進担当課長の松本輝之さんによる『墨田区の事例紹介』になります。

私は知りませんでしたが、墨田区はかなりDX化が進んでいるのですね。

板橋区では分厚い決算書が会派控室の机の上に置かれますが・・

墨田区はペーパーレス化が進んでいて、各議員にデータで送られてくるそうです。

板橋区でも書かない窓口などが始まっていますが・・

まだまだ不十分だと思います。

この講演会には板橋区議も大勢参加されていました。
皆さんと協力して板橋区のDX化を推進いきたいと思います。

最後に来場していた日本維新の会の区議の方々と記念撮影を・・

他の議会の議員とも意見交換していきたいと思います。

スタッフの皆さまありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?