見出し画像

【選挙】日本維新の会は都知事選での独自候補擁立を断念しました。

こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。

昨日、日本維新の会の藤田幹事長が記者会見をして、東京都知事選挙で独自候補の擁立を断念したと発表しました。

同時に8つの地方自治体で行われます都議会議員の補欠選挙におきましても、日本維新の会は2つの地方自治体にしか候補予定者を擁立出来ておりませんので、都知事選に独自候補を擁立するいうのは、やはり難しかったですね。

一年前の統一地方選では地方議員(区議・市議)の数を増やさせていただきましたが、板橋区で言えば46議席でまだ2議席と小数会派でありますし、1人しかいない地方自治体も幾つもあります。

4年前は良い候補者を擁立出来ましたが、組織としては脆弱過ぎて供託金没収という結果でした。そして、今回は擁立断念ということですから組織としては何も成長出来ていないのでしょう。

まだまだ選択肢を提示できるレベルにも達しておりません。

支持者の方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。(実際板橋区でも都知事選のことは何度も聞かれていましたので😓)

前にも東京においての日本維新の会の状況を私なりにまとめましたが・・

同時に行われる都議補選、来年行われる都議本選、そしてその間に行われるであろう衆議院選挙。これらで結果を残して、少しずつでも勢力拡大していけるように頑張ります。

今後ともご支援をよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?