見出し画像

通常運転で頑張ります。

こんにちは。日本維新の会・板橋区議会議員の大森大です。

昨日は新年賀詞交換会の後で、日本維新の会板橋区チームで西台駅と高島平駅で街頭演説会を開催いたしました。

西台駅
高島平駅
高島平駅

阿部司代議士は有権者の方々にいろいろと話しかけられておられました。

チラシのお受け取りがかなり良くて、充実した街宣になりました。皆さまありがとうございました🙇

それでですね。

ちょっと長い話になりますが・・

選挙前のnoteで現職の議員同士で駅に立つ曜日を決めていると書きましたが・・

先日、偶然に選挙前に主に大山駅で街頭演説会を開催していた議員の方々と顔を合わせたので、その話をさせていただいたのです。大山駅で開催している議員は多いので・・

その結果、日本維新の会は大山駅北口では木曜日に開催することになったのです。

それで1月4日が木曜日でしたので、今年最初の街宣は4日に大山駅で開催する予定でした。

しかし元日に震災がありました。なので被災者の生存率が急減すると言われている72時間の壁が、4日の16時ということになります。

街宣をすれば当然それをSNSに拡散していきます。とりあえず4日が終わるまではやめておこうと思い中止にいたしました。
(※4日に街頭演説会を開催した人を批判しているわけではありません。あくまでも私の気分的な問題です。)

それでちょうど阿部司さんより5日に板橋区で街宣をすると連絡をいただきましたので、それを最初にしようと思いご一緒させていただきました。

こういう時に何を語ればいいか分からずに拙い演説になりましたが、結果として充実した時間を過ごせました。

今は寄付だけで被災地に物資を届けたりボランティアに行くのは控えた方がいい時ですからね。東京維新の会では緊急寄附も実施いたしましたので・・


これからは通常の活動をしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?