見出し画像

宗教二世の話を聞いて、まともな政治家が誰なのか? 一度真剣に考えた方がいいのではないでしょうか?

前に『子ども虐待防止策イベントin東京2020』のスタッフボランティアをいたしました。

そこで宗教二世の方の壮絶な体験をお聞きしました。下の動画がそれになります。是非一度お聞きください。

板橋区が選挙区であります東京11区は、小選挙区制を導入してからずっと下村博文氏が当選し続けています。

その下村博文氏は、文科大臣時代に旧統一教会の名称変更の認証をしたと話題になっております。

旧統一教会は霊感商法や合同結婚式で悪名が響き渡り、日本国内での勧誘活動がしづらくなった為に名称変更をしようとしました。長年それが却下されていたのに下村博文大臣時代に変更されてしまったのです。結果的に旧統一教会の日本国内における勧誘活動の後押しをしてしまったことになります。

国民の生活を守るのが政治家の役目と考えるなら、この人のしたことは最低の行為になります。

私は旧統一教会に関与した議員のリストを公開して、その上でもう一度衆議院の解散総選挙を行なってほしいと思います。

それが叶わないなら、有権者は次の選挙(おそらく3年くらい先)までよーく覚えていて、政治家をちゃんと見極めるしかありません。

でなければ、動画で体験談を述べている女性のような悲劇が、この日本国内で繰り返されることになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?