見出し画像

非常識な大学受験勉強から見る、願望実現法

こんにちは。
dahlia(だりあ)です。

主にXのアカウント(@dahlia_888_)
具現化へのヒントや恋愛を含め、
理想の人間関係を築くエッセンスを発信しています。

まず、私は勉強が全然好きじゃなかったです。
(そして今も嫌い)

普通に苦痛なので、
やらなくてよいなら、やらなかった。

ただ環境的に(学校とか親とか、主に母)
許されない感じだったのと
負けず嫌いというかプライドの高さから
やっていた部分が大きかったです。

周りに東大卒の方が何人かいて、
たまに東大話とか受験について話すのですが
けっこう東大生に多いのが
中高も進学校で勉強してたら
普通に受かりました~タイプ。

もーこれは勉強が得意というか
継続できるという才能がある人たちかなぁと。

私は勉強嫌いタイプなので、
いかに楽をするかというのも
常に考えてました。

ここでいきなりちょっと自慢すると(笑)
私は当時、たぶん今もかな?
私立(文系)では偏差値が一番高かった
大学・学部になんとか合格したのですが、
受験科目がほぼ2教科だったんですね。

英語と社会のみ。
あとは一応小論文というのがありました。

これが私には合っていたのも大きいかなと。
苦手科目がなかった。

むしろどちらかというと
2科目とも好きな科目だった。

数学なんて、
高校で0点を取ったという黒歴史と
国語も苦手すぎて苦痛だったので、
受験に関係ない科目は
潔く捨てて勉強するのをやめました(笑)

もちろん学校の授業でも、
ひたすら他の科目を内職。

古文・漢文はほぼ暗記科目だと思うのですが
超絶苦手なのと、現代文に至っては、
答えを見ても何でこれが正解なのか
全くわかんないというやばさ(笑)

2科目しか勉強しないというのは、
第一志望以外の大学を捨てる
という選択にもなるので
かなりリスキーなのですが、
第一志望しか行く気がなかったので、
ぽいっと捨てました(笑)

おかげで2科目だけやってればよかったので、
この時点で他の学生より有利ですよね(笑)

東大とか国公立はセンターで
まず科目数が多いし
二次試験のレベルも高すぎて
ほぼ解けない感じだったので
本当に尊敬します。

私はもちろんセンターぼろぼろ、
他の同じくらいの偏差値の私立大学も
ほぼ全滅しました(笑)

それに加えて、私暗記がめちゃくちゃ苦手で。

特に単語帳とか単調作業が苦痛で
全く覚えられないし
発狂しそうになるので、
ほとんどやりませんでした。

受験生にとって、
英単語帳って必須だし、
単語を覚えないというのは
かなり邪道なんですが、
それでも大丈夫でした(笑)

問題を解いていくうちに
基礎的な単語は必然的に覚えられるし、
難しい単語は文章の内容から推測して
なんとなくわかればいけます。

大学に合格する方法なんて人の数ほどある

もちろん効率・非効率というのはありますが、
それだって人によって変わってくるし、
絶対の正解なんてないんですよね。

だから、自分にとって合っているもの、
やりやすいもの
安心が得られるものを選択すればよいのかなと。

模試もぼろぼろで
基本的にE判定しか出てなかったですが、
義務で受けてただけなので
結果は無視してました。(笑)←現実スルー力

なんなら結果が送られてきても
ほぼ見ないし復習すらしない。
謎の強気。赤本もほぼやらず。

勉強時間も平均的な受験生より
だいぶ少なかったんじゃないかなと思います。

周りの同級生は、
12時間以上とか休みの日はやってたけど、
なんでそんなにできるのか不思議すぎて。
できない自分って、
ダメだなーと思ってました。

でも、睡眠時間が少ないのが無理なのと、
私集中力がほんと持続しなくて。(今も)

だいたい30分やったら、
10分休憩してました(笑)

あと、高3の夏休みになぜか
いきなり実家で念願の犬を飼い出したんです。

なぜ今!?時期考えてよ!空気読んでよ!
って感じでしたが、
とにかく子犬がかわいすぎて。

家にいる時間は勉強してる時間より
犬と遊んでる時間の方が長かったです(笑)

こんな明らかにダメダメ受験生な私が
なぜ合格できたか?

今思えば、
ゴールを明確に決めていたこと。

落ちたらどうしようとか、
受からないかもとかは
もちろん何百万回と考えて
病んだりもしましたが、
第一志望の大学に行くことは
決めていたんだと思います。

あと、実践的なことでいうと
第一志望の大学の専門塾に通っていて
ひたすらその大学の過去問を解き、
出題傾向や押さえるべきポイントなどに
絞って勉強してました。

やっぱり大学によっても
問題の傾向はだいぶ違うので
そこで本番の臨場感というか
受験に慣れていたということ。

その塾は毎年けっこうな数
第一志望の大学の合格者を排出してたので、
ここでやれば大丈夫という
安心感や指針もあったからなのかなと。

当時は必死でしたが、
今分析してみるとこんな感じかなーと。

あと凄かったのはミラクルが起こって、
第一志望の受験問題で
英語と世界史それぞれ
すでに解いたことあった問題、
しかも直前にやったのがなぜか出たんです。

これは運としか言えないですが、
それに救われたなという部分も
大きかったです。

そんな感じで
受験勉強の参考にはほぼならないですが、
ゴールを達成するには
人それぞれあったやり方があるし
常識やセオリー通りじゃなくても全然大丈夫!
ということをそういえば受験を通じて経験していたな
と思い出しました。

大学入学後に
大学の友達と受験勉強について話した時に
だいたい私の経験談は苦笑いされてたので
全く王道でもないですが、なにかの参考になれば。


自身の音信不通経験や
セッションでのご相談をもとに、
音信不通になる仕組みや
不要になるメカニズム、
そして本当にしたい恋愛や
なりたい自分が見つかるnoteを書きました。

ありがたいことに50名以上の方に購入いただきました✨

音信不通やLINEブロックだけではなく、
復縁や恋愛全般、
さらには仕事など人生全般に使えると
好評なのでよければ読んでみてください♡

セッションのお申し込みはこちらもしくは、
公式LINEまでどうぞ

2大特典あり、公式LINEはこちらから


記事が参考になったり読んでよかったなぁと感じていただけたら、サポートしいただけるとめちゃくちゃ喜びます♡