見出し画像

[韓国留学] 21さいの私へ! 4年間の休暇をさずけよう~🕊‎𓈒𓏸


わたしを好きになりたくて、
そんなこんなで韓国で生活してみたくなった



高2 バイトを頑張って、初めての韓国





はじめまして! チコと申します😸


いきなり! 私事ですが、、

1ヶ月ほど前に大学の合否発表がありまして、、











この度(?)なんと!

韓国の美術大学の合格を
いただくことができました!

ほんとうに嬉しい、夢みたいだナア😢

私はデザインや美しいものがすきなものの、しっかりと絵やデザインを学んだことが無かったので
本当に不安しかありませんでしたが😺


不安というよりも、挑戦に近かったカモ!


ほんとうに私が受かっていいものかと
なんども画面を確認したけど
‘합격’の文字と金メダルもあるしなあ..
自分で決めた道なので頑張りたい😸



専攻は
コミュニケーションデザイン学科
です🧤



私は高校でグラフィックとか広告デザインの「実技的」な面は学んだけど、
(でも、いま思い返してみると、ただ自分の好きな物を画面上に並べてただけだったなあ、反省^^;)


なんだか、
もやもやしていたんですよね、、


デザインって、
目にするもの全てに散りばめられていて
身近で簡単なもののような気がするけど
私は個人的に、デザインは思想や情報の可視化だと思っているので、
無知のままデザインをすることってすごく危険なことだと思います


それぞれの国にそれぞれの文化があって、
それぞれのタブーがあって、
色や形にも、それぞれの国ごとの意味があって..



理論的な面から、デザインをしっかり学び直したい!
と思って大学進学を決意しました❣️


そしてなぜ、その大学のコミュニケーションデザイン学科、
ましてや韓国にしたん..という話ですが


入学する大学では、
デザイン論やデザインビジネス、ストーリーテリング、造形や思考 등등..
デザインに纏わる「デザイン理論」みたいのが学べるのがすごく魅力的で😽
(理論とか思考とか好き人間 ဗီူ )




히링 - 바다 소리




私自身、‘抑圧と自由‘に興味があったのですが、
韓国はおとなりの国ですごく親近感があって似ているような気がしていた中で
韓国のお友達とおはなししたり韓国の本を読んだり映画や動画を見たり..
よく知るようになってみると、
文化の違いがとんでもなくおもしろくて!




日々の生活をする中で
趣味活動を一生懸命してみたり
みなさまうまく表現されているなあと
衝撃を受けた事柄がたくさんあったんです
こんな生き方もあるんだなあって!
人間ここまで可能性があるんだなあって!
(特に、学生時代は自分に自信がなくて夢と現実とのギャップに葛藤していた)
いろんな抑圧を受けながらも、ここまで自由に暮らしていける
そんなところが、なんかグッとささってきて😼




韓国と韓国の方々には
溢れてしまいそうなほど感謝したいことがたくさんあるので、またご紹介したいな!! 
気長にお待ちくださいネ😸❣️



留学のあれこれも!!!
自分の中でまとまってきたらまた書いてみるので
読んでくださるととても嬉しいです🌝✴︎



あと25日程で出国とは、、
信じられないくらい何もまとまってない、、
留学準備中も本当にそそっかしいことばっかりだったので..
どなたかのお助けになれたらいいナ😄😅






今日はここまでで、
プレイリスト1曲目は "IU-BBIBBI" をセレクトしてみました~~!
夜眠る前のおともにいかがでしょうか:)✳︎
(眠る前の一曲とは思えない、DJもびっくりのアップテンポですが..ㅎㅎㅎ)

https://open.spotify.com/playlist/252Cbzg3atksh8qUVN0Hpj?si=-KdpfE2wRxGDvkUrk_0o4Q


それでは! 明日も可愛い君でいてね😸
おやすみなさませ~良い夢を🦋🌙!





\ 応援してくださると嬉しいです🌼!! /
📷 Instagram : Coming soon..
🎞 YouTube : Coming soooon..
📗 chico's ??? : Coming sooooooon...




留学のあれって結局どうなの??とか
これ気になる~!! あれどうしよう~汗とか
リクエスト・コメント等々待ちしております😽⸜🌷︎⸝‍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?