見出し画像

【ヤマト考察部#2】ヤマト3199が取り上げる社会問題は何か?

どうも、ダカーポです。
今回は、ヤマト3199が取り上げる社会問題について、考察していきたいと思います。2205公開以降、デザリアムが何者なのか、様々な考察を目にします。そうした考察は有識者の方々にお任せするとして、私からは3199が、否、福井晴敏さんが取り込むであろう現代の社会問題は何か。それがどのように物語や世界観として作用するのか、少し広い視点から考察をしていきたいと思います。

1.福井ヤマトの特徴

皆さんご存じの通り、福井さんがシリーズ構成・脚本になった2202,2205は現代日本の雰囲気や社会問題を幅広く取り込む作品となっています。例えば

・2202→震災後の閉塞感、原発問題、”愛”の再定義、合理とヒューマニズム
・2205→震災から10年後、大人への不信感、変化と抵抗

よく出渕ヤマトと福井ヤマトの違いについて、私は性善説と性悪説で考えています。「生まれた星が違っても、俺たちは分かり合える」と希望を語る前者と、ズォーダーのように愛を否定する存在や、古代と波動砲問題のように常に誰かが何かを背負っている後者。このギャップが、2202(ひいては、2205も)の評価を分断する要因であると考えますが、ココはひとまず置いておきます。

ともかく、福井さんが筆を取り、世界観を作る以上、こうした流れは既定路線であると思います。考えれば原作「永遠に」も、人体の機械化に成功したデザリアム人が新鮮な肉体を求めるという、松本零士作品のよくある設定がありますから、原作シリーズと福井ヤマトの親和性の高さが伺えます。

『2202』の世界観とストーリーをきっちり受け継ぎ、テーマ性に則って原作の設定を再構築、(中略)より現代的なSFヒューマンドラマを目指す。
『宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちー全記録集ー』p140

2.3199と社会問題

3199でも引き続き、人間賛歌的な(しかし安易ではない)ヒューマニズムや譲れない価値観といった要素が含まれる。であるならば、3199世界と類似する現実の社会問題とは何か。
デザリアム人が原作と同じく機械人間ならば、ゲノム編集などの生命倫理に関する問題になりそうですが、それよりも情報戦とフェイクニュースがキーになるのではないでしょうか。
ロシアによるウクライナ侵攻、自然災害とデマ、そして米国連邦議会襲撃事件など、ソーシャルメディアが発展したことによる利益と弊害を、私たちは直に感じています。それはフェイクニュースの拡散だけでなく、主張の先鋭化や、フィルターバブル/エコーチェンバーに伴う対立の激化、自己責任論の蔓延という様々な観点から、他者を信じること、尊重することが難しい時代を生きています。
現代よりも先の(『ヤマトという時代』で現代と地続きであると語られている)未来を描くリメイクヤマトの世界観とマッチしていますし、2205のデザリアム軍は記憶や記録という情報を重視する傾向が言葉の節々に見られるので、個人的にはかなり自信があります。

加えて、2205設定資料集の第三話シノプシスには不穏な文言が・・・

僅差で勝った地球総選挙。それも軍による票操作の結果だと噂する者もいるが、真相は分からない。
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ちー全記録集ー』p147

本編でも藪と会話する土門が言っていました。時間断層の存廃を決めるあの投票を終えて尚、未だ地球世論は分断されていることが伺えます。デザリアム軍が付け入る隙は、既に用意されていると考えます。


3.情報戦による地球占領

上記を踏まえて、デザリアム軍がどのように地球を占領するのか、ざっくりですが妄想していきたいと思います。

時に西暦2207年。時間断層放棄による経済不況は収束せず、「あの投票は不正だった」と陰謀論めいた言説がまことしやかに囁かれていた(この時点で、デザリアム軍による情報戦は始まっている)。
そこに(原作通り)地球の防衛網を破り重核子爆弾が着陸、後続のデザリアム軍が首都一帯を制圧する。
防衛司令部を占拠した総司令官カザンは語る、曰く彼らは並行世界上の地球人類のなれの果てであり、未来を変えるために来訪したという。時間断層を放棄したことで我々はこんな惨めな姿になってしまった、どうか我々と同じ過ちを繰り返さないでくれ、と嘆く。そして、その様な愚行へと導く者どもに正義の鉄槌を下すべきだ、我らの未来は我ら自身の手で切り開くべきだ!力説によって煽動を図るカザンに、ある程度の地球市民が感銘を受ける。
演説の終盤、遂に地球市民に決起を促して第1章は終わる。

我が同志たちよ、共に戦おう。
全ての元凶を絶ち、新たな歴史を創るのだ!
未来を、変えろ・・・敵は、宇宙戦艦ヤマト。

4.おわりに

いかがでしたでしょうか
3199関連の情報はかなり少ないので、早く知りたいな~というのが率直なところですが、気長に待つしかありませんね。
むらかわみちお先生のコミック版2199連載再開やオオサカshionのヤマト祭りなど、イベントはどんどん出ているので楽しみましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?