第3日/ハテナブロックの中身は、キノコじゃなくたっていい

日々を上手く生きるコツ

これがあれば、ひと回り大きくなれる。
これがあれば、一定時間、無敵になれる。

そんな自分をちょっと強くしてくれるアイテムを持っておくことは、日々を生きていく上できっとプラスなことだろう。
注意しなければいけない点は、全人類共通の効果を示すものはないということだ。

「甘いお菓子」をパクッと食べること。
「ファッションメガネ」を装着すること。
「お気に入りの一曲」を聴くこと。
シャンプーで洗った「いい匂いの髪」を嗅ぐこと。
「大切な人からもらったお守り」をポケットに忍ばせること。

これらはすべて人によってはハテナボックスの中身になりうるし、人それぞれに合わせて様々な効果をもたらしてくれる。

私のハテナボックスには、「書店」や「一杯のコーヒー(『第2日/私が決めた、一杯のコーヒーを飲むべきタイミング』より)」なんかが入っているわけだが、最近新しく出るようになったのは「キシリトールガム ライムミント(14粒入り)」だ。効果は次の通り。

・常時噛むという動作が発動することで、急な眠りに落ちることがなくなる
・集中し、自分の世界に入り込むことができる
・リズムよく噛むと、ちょっと楽しい

これがちょっとしたときに嬉しい効果だなとすごく実感する。誰も知らないところでパッとガムを口に入れ、周りの人には見えていなくてもそのとき確実に、自分はパワーアップをしているのだ。そうなったら何だってできる気がしてくる。ハテナブロックから出てくる何かで、目の前の局面は大きく変わるということである。

だから、日常にあたりまえにあるものや、今まで目を向けてこなかったものが、ハテナブロックの中身に入ってくるかもしれない、日々を上手に生きていくためのアイテムになるかもしれないと、私はふとしたときにあたりを見渡して見つけたものの効果を試してみるのだった。


シリーズ 1分間の言葉
日々を生きる中で考えたことや感じたことを、1分間程度の文章で綴ります。不定期でアウトプットしたいことが溜まった日に、誰かに向けて書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?