見出し画像

エロンゲーション note更新 20日目

おはようございます!
本日はピラティスで最も大切な概念
と言ってもいい

エロンゲーション


多分ほとんどの方が
初めて聞く言葉なのではないかと思います

直訳すると
軸の伸長

という意味になります

本日はそんなエロンゲーション
軸の伸長について説明させて頂きます


地球上に存在する物体の全てには
重力がかかります
人間も感じることはありませんが
例外ではありません


現代人は生活様式が変化して
座る時間が長くなったり
スマホを見る時間が長くなったりしてますので

重力に対して抗いにくい
身体が潰れてしまうような
姿勢で過ごすことが増えました



これによって起こる弊害が
身体の軸の圧縮です
ちなみに身体の軸になる部分は
皆さまも何となく想像がつくかもしれませんが

背骨です


背骨はまっすぐ垂直に存在しているイメージを持ちやすいですが
それぞれの高さで少しずつカーブしてs字を描く
生理的弯曲という特徴があります


首にあたる頚椎が
背中にあたる胸椎が後ろ
腰に当たる腰椎が

といった具合でS字にカーブすることで
背骨はニュートラルポジション 中間位となり
一本軸が通る形になります


結果的に重力などの外力を上手く分散して
身体への負担を軽減し
効率の良い身体の使い方を実現させています


繰り返しになりますが現代の生活様式では
座る時間やスマホを見る時間が増えたので
背骨の中間位が崩れやすい環境になりました

その結果
下記のような
姿勢の変化が起こります


頚椎の前カーブの消失


胸椎の後ろカーブの増加


腰椎の前カーブの消失

骨の位置や角度が変わって
直接的に痛みや不調に影響する
とは限りませんが

骨を支える役割の筋肉や
骨と骨をつなぐ関節
つられて位置の乱れが起こり
ストレスがかかってしまいます

結果的に身体を動かす際に
誤った動作や身体の使い方を強いられ
怪我や不調に繋がる事が考えられます


この背骨の中間位を作る上で
必要不可欠なのが

エロンゲーションになります


ピラティスではエロンゲーションを常に意識
即ち背骨を適切なポジション(中間位)に誘導して
エクササイズを行います

背骨が中間位に誘導されると
相体的に筋肉や関節のポジションも
正しい位置に誘導されるので

姿勢の変化や不調の改善に
繋がる事が考えられます。

エロンゲーションは
他のエクササイズやトレーニングでは
なかなか意識しない部分でピラティスの強みです

エロンゲーションのやり方などを説明したい
ところですが前置きが長くなりましたので

また明日お伝えしますので
楽しみにしててください。


本日もありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
前田 悠介

治療院
岐阜市 琴塚 2-8-5
HP
Instagram

ピラティス
名古屋市 東区 東桜2-3-7
東カンビル 2F
HP
Instagram

「関わる方の健康作りのお手伝い」
を生涯理念に日々邁進しております

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?