見出し画像

【心がけ】好きな言葉#82

おはようございます!
本日は僕が好きな言葉について
のお話をさせて頂きます

本日はよろしくお願いします!


その言葉ですが

百聞は一見に如かず
百見は一考に如かず
百考は一行に如かず
百行は一果に如かず
百果は一幸に如かず
百幸は一皇に如かず

という言葉です

これは僕が尊敬するある方が
百聞は一見に如かずの
造語として大切にされている言葉です

意味を書くと

聞くだけではなく 実際に見てみないとわからない
見るだけではなく 考えないと意味をなさない
考えるだけでなく 行動しないと価値をなさない
行動するだけでなく 成果を生まないと評価できない
成果を出すだけでなく それが喜びや幸せに繋がって欲しい
自分だけではなく 周囲の幸せを考える事が大切

僕は今まで聞いた言葉の中でも
トップクラスに


あぁその通りだなと
思わされた言葉でした


僕はこの言葉を教えていただいたのが
2年くらい前のことで


その当時僕は色々な勉強会に
参加している時期でした


勉強会に色々参加するというと
すごい頑張ってるように
見られるのですが


インプットすることに満足していて
自分の頭で考えて落とし込む
ことが出来ていませんでした。


百聞は一見に如かず
で満足していて

百見は一考に如かず
が出来ていない状態でした


この言葉に出会って
自分がただの勉強会マニアになって
いたことを痛感させられました


また後半部分の

百行は一果に如かず
百果は一幸に如かず
百幸は一皇に如かず

の部分も
個人事業主として活動している
今の僕には大切な行動指針になっています


今後も
僕が何かしらの形で出会った方の
幸せに貢献できるように


この言葉を胸に
精進して行きます


本日もありがとうございました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前田 悠介

治療院
出張治療院 悠~はるか~ 岐阜院
HP
instagram

ピラティス
名古屋市 東区 東桜2-3-7
東カンビル 2F
HP
Instagram

「関わる方の健康をお手伝い」
を生涯理念に日々邁進しております



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?