マガジンのカバー画像

自分カレンダー2023

56
2023年の私の1年を振り返るマガジン。1週間に1回投稿を目標にする1年として始めました。
運営しているクリエイター

#自分日記

11月4週目 横浜旅

11月4週目 横浜旅

11月20日(月)アドベントカレンダー登録

熊本県和水町の釘崎さんが、今年度もアドベントカレンダーを企画立ち上げして下さった✨

一年の振り返りとして去年参加させていただいたが、新たな目標を作ることが出来たりして、とても今後のためになるものだった。

今年も良い振り返りが出来たらいいな、と思う。

11月21日(火)兼務の大変さ

課内で別の係の業務をそれぞれ担うと、バランスよく業務を進めること

もっとみる
11月3週目 秋、深まる

11月3週目 秋、深まる

11月17日(金) チョイソコ出発式

この日は朝7時に刈谷ハイウェイオアシスに集合し、チョイソコ出発式の撮影をした。

雨模様だったが、無事に出発式を迎えることが出来た。

外出機会の創出を目的としたもので、手軽に配送予約を行い、目的地付近の停留所まで運んでもらう、というもの。
10人乗りのハイエースで運行を開始する。

高齢者が今後も増えることを考えると、こうした新しい交通手段が増えることは良

もっとみる
9月4週目 デザインの勉強、ゴルフ

9月4週目 デザインの勉強、ゴルフ

9月24日(日) 撮影(武将・忍者まつり)

この日は仕事で武将・忍者まつりの撮影。刈谷城盛上げ隊が相当人気があるんだな、と見ていた。
確かに、子どもの頃にあんな甲冑を着て華麗に演舞していたら、見とれてしまうかも。
盛上げ隊10周年、ということで続けることに苦労もたくさんあっただろうと思いながらいると、中には涙する武将さんもいて、心にぐっときました。

こういうハートフルな人達には、まだまだ人を感

もっとみる
9月3週目 B'z 長居スタジアム

9月3週目 B'z 長居スタジアム

9月19日(火)内示

この日は10月異動の内示発表。
今回、一緒に仕事をした人が新たに来る。愛情を持って接しようと思う。

その子に、広報にとって大切な視点、住民が楽しめる、住民主体の広報紙を作ってもらえるように、のびのびと仕事をしてほしい。仕事面ではセンスが悪く、貢献度は決して高くない自分だけど、精一杯自分なりに居心地の良い環境を作ってあげたいと思う。

新たなモチベーションができた。

9月

もっとみる
9月2週目 キャリアピックプロジェクト

9月2週目 キャリアピックプロジェクト

9月10日(日)刈谷あきんどマルシェ、ランチ

この日は仕事で刈谷あきんどマルシェへ。
今回が初開催で、これからは毎月第2日曜日に開催される。

JA産直センターの南部(小垣江町)で開催されるイベントで、初開催にも関わらず、多くの人で盛り上がった。

最近、こういう形式のイベントが市内で増えてきている。盛り上がりにつながる、良い兆し。
自分の街が盛り上がるのは、嬉しいことだ。

その後は、フルリー

もっとみる
9月1周目 B’z静岡エコパ

9月1周目 B’z静岡エコパ

9月5日(火)車が…

いつもの通勤を車で走っていたら、左折時ガードレールにぶつかってしまった。ガードレールに損傷はなかったが、車にダメージが残る。

こういう時はいつも、自分に反省するべき点がある予兆と思っている。
自分の佇まいを改めて反省した。

そして、通勤も車から電車に変える決意を固めた。

9月8日(金)自主ゼミ

今回は花火の撮影ポイントについて語り合う。
その後は次回のゼミの立ち上げ

もっとみる
6月5週目 弾丸B'zライブ

6月5週目 弾丸B'zライブ

6月25日(日)色彩検定UC級

今日は午前中、刈谷市の市原稲荷神社で行われた一心泣き相撲に撮影で参加。
かなり多くの人が来て、賑わっていた。赤ちゃんたちが健康で元気に育ちますように☺️

午後は、色彩検定UC級。いつも関わらせていただいている自主ゼミのメンバーからは励ましのメッセージをたくさんいただきました。
その声援もあってか、自己採点では、満点。あとは、テキストに載っていない部分が合っている

もっとみる