見出し画像

白い白い風に乗って


白い風に乗って
(ペギー葉山さんが、歌っていたそう)
歌詞が、ほのぼのしてるよね
白い白い風に乗って
ふんわりふわふわ飛びたいな
木の葉一枚ベッドにして………

風に乗って 空を飛んで
くたびれたら 木の葉のベッドで おやすみなさい

青い空、白い雲 風の精霊が飛び交い
向こうの山では、ノームたちが 風に合わせて歌を歌い
林の中をくぐっていけば
そこは、人と妖精・精霊たちが交わる場所
木漏れ日
隠された竹林
気がつけばいつもの公園で眠っていた
一瞬の夢

童謡も好きだし、アニソンも好き。冒険、夢、いつかの想い出
かなえたい夢、かなえたかった夢
希望、熱望 そういった心の中で燻る想い

遠い日の憧れ、いつか遊んだ少年、少女
あの子は、いまどこにいるのかな?
いまもあの街に住んでいるのかな?
ポプラ並木の小さな家
それとも五番街のあの家に?

って、懐かしい想い出
って いろいろな曲があるのだけれど
童謡の次に、身近だったのが ジャズや50年代のロックだったり
あとは有名どころのクラシック音楽だったりバレエ音楽だったり
とても偏っています。
ほんとこんな感じだったので、学校とか行っても周りの人と話が合わなかったりして。いやぁ、ボッチ街道まっしぐら

ではあったりするのだけれど、まぁ次回からは ちょこっと昔なつかしの曲についても残していこうかなって………。

それでは また
「いやぁ 音楽って本当にいいもんですね」
※まだまだつづくかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?