見出し画像

初めまして

初めまして。
某大学医学部医学科に所属させていただいているNの医学生lifehackと申します。

略歴のみ記載致しますと、

高校卒業後→医学部への入学を目標に数年間の浪人生活→目標届かず薬学部に進学→研究活動を通して医療系研究の患者さんとの物理的、精神的距離に苦悩し、医学学士編入に切り替え+一般受験も並行→数年前に学士編入試験を通して医学部合格+一般受験により獣医学部、コメディカル系複数校合格→医学部へ進学

です。

受験生等が合格発表をされているタイミングで始めるのは恐縮ではありますが、私自身も大きな転機がありまして、そのタイミングでこちらで情報発信を始めた次第です。

今回はあくまで紹介のご挨拶でして、次回からは150円と恐縮ではありますが、医学部生の生活や僭越ながら私自身が行なっていて良かったこと、学んでいること、今後行っていきたいこと等過去、現在、将来の3本柱でどなたかのお役に立てることを企図して情報発信できればと思っております。

試験期間等忙しい期間に関しましては情報発信等が遅れることございますが、極力定期的に発信できればと思います。

私自身、一般受験並びに学士編入試験に関しましては自分の受験期並びに家庭教師を通して独自で調べているところございます。そのため、皆様が情報収集にお手間を取ることなく情報を享受できる可能性がある可能性がございます。(なお、個人情報に繋がるような情報(ex. 所属大学、出身地等)は発信致し兼ねますのでその点はご容赦頂けますと幸いです。)

私自身においてもこちらでの情報発信が今後医師として働き始めた際のブログや地域の方々のお役に立てるような情報発信のツール(他のネットワークを利用してかもしれませんが)として利用していけることが目標でもあり、皆様のお力添えをバネに皆様の必要性に今後お応えできるようなpracticeも兼ねてもおります。

また、医師として働き始めた際はこちら含めて情報発信に購読料の制限を設けるつもりはございませんが、現状はこの上記の形で実施させていただけますと幸いです。
(ご理解いただける方のみご購読いただけますと幸いです)

ここまでご一読いただけた方々、大変感謝しております。
1人でも多くの方に面白い、少しは役に経ったというような情報発信を心がけていく所存ですので温かく見守っていただけますよう何卒宜しくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?