見出し画像

【DXみらいラジオ vol.49】採用や教育のDXについて

デジタルビジネスシェアリング_役割

本日の記事は4/7(木)に開催した「DXみらいラジオ vol.49」の様子です。

DXみらいラジオ

株式会社デジタルビジネスシェアリング主催の「DXやシステム開発について語り、その中で新たな何かを世に生み出しちゃおう」という企画です。

✨DXみらいラジオリスナーアンケート実施中✨

「DXのxxが知りたい!教えてほしい!」「今不便な〇〇を便利にできないか」など、リスナーさんのご意見・ご要望をアンケートでお教えください!
アンケートでいただいたリスナーさんからの声はDXみらいラジオで扱わせていただきます。

DXみらいラジオ vol.49

4/7(木)21〜23時にDXみらいラジオ vol.49を開催しました!
主なトークテーマは以下でした😆

・採用は1番DXに向いてない!?
・教育は根本的にビジネスと合わない
・文化作りをする中でDXになる
……etc

ここからはトーク内容を一部抜粋してお届けします!!

画像1

採用は1番DXに向いてない!?

DXとは
1.変革によりビジネスモデルが変わってしまうこと、または変わってしまったという状態
2.変革にデジタル技術を活用すること

なぜ採用はDXに向いていないのでしょうか。

ノイズデータが増えてしまう
デジタル化により、一人で100社の会社に応募することも可能になりました。これにより、採用側のコストがとても増えているのです。
人の良し悪しは書類だけではなかなか判断しにくいものです。大量の応募者全てに対し面談をしていると、それだけでも膨大な時間が必要になります。

AIの利用が裏手に出る
AmazonではAIを使用して応募の一時判定をしていたそうです。「書類にとある単語や情報が含まれていたらリストから除かれる」というようなシステムだったそうですが、それが悪手に出て正しい判定が行われなくなってしまうという問題が発生しました。
結局、「何が評価されて何を評価すれば良いのか」は人間が判断することなので、AIに委ねることも難しいのかもしれません。

デジタル化だけであれば可能ですが、DXとなると成功例はなかなか浮かびません。採用のDXの「成功例」は実現するのでしょうか。

教育は根本的にビジネスと合わない

会社は教育機関ではない
教育機関であれば、そこに対して対価が発生するべきです。しかし、一般的な会社は「社員がお金を払って何かを学ぶ」という方法はとりません。
会社で教えられることは、業務を遂行するための能力です。
自分自身を成長させるのは自分自身しかいません。学習がしたいのであれば、働くのではなく「学ぶ」ための行動をとるのが正しいです。

ペースレイヤリングの中で教育はどこに位置するか?

画像3

教育はcultureに位置します。
対して、ビジネスはcommerceに位置します。
外側(commerce)から内側(culture)のレイヤーへ働きかけるのは、自然の摂理に反しています。これに対してのアクションというのは非常に時間も労力も必要とするものです。
そのため、教育とビジネスはミスマッチが発生するのです。

文化作りをする中でDXになる

まずは外部サービスを利用せずとも人が集まる環境づくりに力を入れる
外部サービスを利用すると、人も集まりやすいです。しかし、人が集まっても中身がなければ意味はありません。
まずはコンテンツを自身で育て、人が集まるよう状態を手に入れることが必要です。そうやって手に入れた「人が集まる文化」は無形資産に属します。商売の原則はヒト・モノ・カネで動きます。まずは始まりである「ヒト」があつまる文化を作るのがDXの一歩目なのかもしれません。

環境を作ることに対してのデジタル技術の活用する
ビジネスモデルが存在しなければ、変革することはできないのは大前提です。この変革のためにデジタル技術を活用するのはDXになります。

リスナーからの質問

画像2

回答:学歴は気にする
メリットとして明確な点は「基礎学力の有無」ではないか?という回答でした。基礎学力は、肉体労働では重視する必要はありません。しかし、知的労働の場合は基礎学力が必要になることがほとんどです。
そういった点から「知的労働に従事する場合は、『高学歴』のほうが向いているであろう」という判断がされています。スピーカーからみても、実際に視座に差があるように感じるとのことでした。
とはいえ、これは未経験者を採用する場合の観点です。
中途採用の場合は、業務経験などが加味されまた違った観点が必要になります。

画像5

🎉宣伝🎉

IT営業勉強会を大阪で開催します!
IT営業勉強会とはエンジニアが営業をエンジニアリングするというテーマで開催している勉強会です。
次世代のITビジネスのため、スマートな案件獲得を研究しています。
再現性のある営業活動を研究し、仕組みが作れたらぜひ共有させていただきます。

開催日時: 4/22(金) 19:00-21:00 (イベント終了後お食事会)

WEB説明会を開催します!
開発案件・リソースをシェアできるデジタル商工会「D-BIZ SAHRE」のオンラインサービス説明会があります。

開催日時: 4/12(火) 15:00-16:00

🎉DXみらいラジオ vol.50のお知らせ🎉

次回DXみらいラジオ vol.50は4/14(木) 21時〜22時にTwitterスペースにて開催となります。
飛び入り参加、大歓迎です!

【Twitterスペースへの参加方法】
DXみらいラジオ公式アカウント・スピーカーアカウントをフォローするとタイムライン上にスペースが表示されるので、そちらからご参加ください
【スピーカーのTwitterアカウント】
あれっくす@フロントエンド x プロダクトマネジメント

配信内容はテキストにしてnoteで公開していきます。
公開してほしくない内容がありましたら、事前に教えてください。

生放送のため不手際もあるかと思いますが、そういった「リアル」を楽しんでいただけたら嬉しいです!!
みなさま、次回のDXみらいラジオもお楽しみに🙌

画像6

過去開催したDXみらいラジオ

以下のマガジンに記事をまとめておりますので、こちらをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?