代表丨お酒と本の人

日本酒と焼酎、時々ワインを嗜んでいる27歳のサラリーマンです。 酒屋で働き、酒蔵を愛し…

代表丨お酒と本の人

日本酒と焼酎、時々ワインを嗜んでいる27歳のサラリーマンです。 酒屋で働き、酒蔵を愛し、お酒を伝えて笑顔を届けていた過去があります。今はしがないサラリーマンをやりつつ、夢に向かって頑張っとります。┃J.S.A.認定Sake Diploma / WSET Level2

最近の記事

社会人5年目、転職1年目のこれからについて

1995年生まれは、ゆとり世代のラストイヤーでありZ世代の1年先輩という中途半端な存在です。 1995年9月6日生まれ、なんとなく覚えやすい数字の列を持つ私は、今年で28歳となり大卒社会人5年目になりました。 社会に出てからというものの、がむしゃらに好きなことを貫いた4年間の1社目と、WLBを重視して転職をした直近1年間で非常に多くのことを学びました。そんな私がこれから先したいことを雑記的にまとめたいと思います。 コメントで甘ったれんなよと激を入れたり、応援の優しいお言葉を入

    • 【書評】やりたいことを見つけてみた

      世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人材のもやもやから開放される自己理解メソッド  簡単なまとめ   やりたいこと=大事なこと×好きなこと×得意なこと    →自分の価値観の中でかつ情熱を注ぐことができる好きなことで、得意なことは継続可能なやりたいことになる。      この本を読んで思ったこと   自己理解メソッドをやろう→2023年5月24日までにやってnoteに記す。   これまでのやりたいことは、好きなこと×得意なことで止まっていたことに気づいた。   強みの

      • 一升瓶から学ぶ、同じ物に向き合い続けることで見えてくる楽しさ。

        突然ですが、私は一升瓶が好きだ。 その形、歴史、佇まい、雰囲気、機能性、コスパ……。 どれをとってもちょうどいいし、むしろいい。 かさばるし、デカいし、重いし、途中で飽きるけど、 そんな不便さも愛おしい。 そう思えるのは私が一升瓶から大切なことを学んだから。 今日はその学びのほんのひと粒を記します。 その学びとは、 多面的に物事を見て、楽しみ方を探す気持ちを持ちなさい。 というもの。 気づいたきっかけ 一升瓶は、1800mlの液体が入る瓶だ。よくお酒や醤油、味醂を入

        • 家飲みは、中食を積極的に取り入れよう。

          今日の出演者 飲料:エノテカ幕張、いまでや 肉 :千代本肉店(白旗) 野菜:かどや酒店(茨木)畑さんのじゃがいも 餅は餅屋とはよく言ったもので…自分で調理したのは芋だけ。 美味しいもんは、専門店で買うに限る。 酒は酒屋、肉は肉屋、野菜は八百屋…?今回に限り酒屋やけど…。 つまるところ味覚のプロから買うものは全て美味しい。そのプロとの相性、見極めが買い手に求められるスキルになる。そのへん理解した上で、色々買いに行くとおもろいね。 スーパー、コンビニは便利やけど奥行

        社会人5年目、転職1年目のこれからについて

          お酒の愛に包まれた男、それが私。

          はじめまして、元プロ飲み師です。 どうも、代表です。 お酒を愛し、愛された男です。 この間まで業界人でした。でも今はただのサラリーマンです。 そんな私が提供するnoteは、酒愛に溢れた一般男性の生活からにじみ出る お酒の面白さを楽しんで貰えるコンテンツです(多分そうなります)。 お酒の楽しさってなんですの? それは人それぞれですね。少なくとも私の楽しいは私にとっての楽しいなので、それを強要はしません。 ぼちぼちみて、楽しんでくれたらサイコーです。 そんな私とお

          お酒の愛に包まれた男、それが私。