見出し画像

インターンシップを実施した話

こんにちは!D2Cdot沖縄オフィス友利です。
先日、サイ・テク・カレッジの学生お二人をお迎えし、インターンシップを実施いたしました!

今回は、インターンの準備・実施を通して感じたことをお話させていただきます。

【今回のテーマは”GASについて”】

GAS(Google Apps Script)を実際に利用した案件をもとにインターンを行うことになりました。
まず1番に思ったことは

「・・・あら?私はエンジニアじゃないぞ?」

エンジニア向けの内容で…とのことだったのでGASのお話をすることになったのですが、
言語に関することなど、専門的な質問をされても私ではもちろん答えることができない…。

ということで、当日は沖縄オフィスエンジニア 川満さんにサポートをお願いしつつすすめることになりました。

【インターン当日その1ー実際にGASを触ってもらうー】

当日は、サイ・テク・カレッジの学生さんお二人に加え、長期インターンとしてバイトをしている宮里さん・赤嶺さんにも参加していただきました!

今回お話したのは
「とある案件でGoogleフォームを使ってアンケートを実施し、アンケートの受付開始・締切をGASを使って自動化した」
という内容で、
学生さんにも、Googleフォームの作成から実際にGASを使っての作業までを課題として行っていただきました。

まず、エンジニアではない私は実際この作業を行った際「調べてやってみたら、なんとなく成功してしまった」程度の認識で、コードの意味などはほぼ理解できていませんでした。

ですが…学生のお二人は違います。

しっかりとコードの意味を理解し、
「こうするためには何が必要なのか?どうしなくてはいけないのか?」
をきちんと考え作業にあたっていました。

画像1

そして、そんなお二人の疑問を華麗に解消する川満さん。

何に困っているのか?を聞いた後は、直接正解を教えるのではなく
「こういうところに答えがあるから、探してみてね」
と完璧な誘導でした。
学生さんたちも、教えてもらったあとは自分で改めて考えてコードを書き、
最終的には2人とも(私が結構悩んだ問題を)一時間足らずで解決してしまいました!

【インターン当日その2ー急な座談会ー】

さすが日頃から学校でいろいろ学んでいるだけあり、想定していた時間よりもずっと早く課題をクリアしていく学生お二人。

その他に考えていたいくつか実施してもらったのですが、ずっとプログラミングをするのもつまらないので、残った時間で急遽座談会をすることに。

今学校で学んでいること、得意なこと、興味のあることを学生さんにお話いただき、
宮里さん・赤嶺さんには同様の内容とプラスして今会社でやっていることを話してもらいました。

川満さんからは、インターンシップ期間中と現在、それぞれどういった仕事をしていたのかを話してもらい、
私からはアナリストとしてのお仕事の話をさせていただきました。

仕事の話以外にも普段利用しているSNSや、その使い方についてのお話もし、学生との交流を深めることができたと感じます。

【インターンを実施して】

話の中で私が度々「エンジニアじゃないんだけどこういうこともするよ」といった影響なのか、
アンケートには「アナリストでもプログラミングができると楽に仕事ができそうだと思った」とのお声もありました。(本当にそう思います)

まだしっかりと希望の職種を決めたわけじゃないと話していた学生さんもいたので、
エンジニア以外にもアナリスト、ディレクターという職種について知り、興味をもっていただく機会となっていれば幸いです!

参加いただいたサイ・テク・カレッジの学生のお二人とも、本当にありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?