見出し画像

D2C“新潟”オフィス、稼働開始しました!

こんにちは!
D2C宮崎・沖縄・新潟オフィスです。

2023年8月1日より、宮崎、沖縄に続くD2Cオペレーションセンター三つ目の拠点、“新潟オフィス“でも業務がスタートしました。

オフィスを構えての本格始動は9月からを予定していますが、実際どんなふうに新潟メンバーが初日を迎えたのか、本日はその様子をご紹介したいと思います。

全体朝会にてごあいさつ

D2Cオペレーションセンターでは、毎朝9:00に全体朝会を行っています。
現在はバーチャルオフィスの「oVice」を使って、拠点関係なく全員で集まり、周知事項などを共有しています。
こちらの会場にてカメラとマイクを接続し、入社メンバーから一人ずつ挨拶をしてもらいました。

こちらがオペセンで利用しているoViceのスペース


入社オリエンテーション

朝会後は簡単にオフィス設備の説明を受けたのち、GoogleMeetを使って宮崎オフィスのメンバーと一緒に遠隔で入社オリエンを受けました。
On-boarding(オンボーディング)プログラムの第一段階であるこちらでは、まずはじめに貸与されるPCの設定、オフィスルールの説明などを行います。

☟On-Bordingの詳細についてはこちらから

昼食は各所属グループのメンバーと一緒にウェルカムランチへ。
D2Cオペセンでは恒例となっている入社初日のランチですが、外食の日もあれば、オフィスでデリバリーを取ることもあります。
ランチ後も、使用するツール類の設定や残りの説明を受け、入社オリエンは15:00に終了。
その後は、所属部署の組織長とのオリエンテーションが行われ、18:00に退勤という流れで1日目は無事終了しました。

まだちょっぴり緊張気味にも見えますが、みなさん真剣に聞いてくれています!


入社オリエンテーションを終えたメンバーの声

--------------------
■入社メンバー:Aさん
入社オリエンテーションのスライドが細かく記載されていて、あとあと見直しもできとても助かっている。周りのメンバーにも質問がしやすいので今のところ困ったこともなく業務出来ています。

■入社メンバー:Bさん
入社オリエンの資料が細分化されていて見やすかった。初日に設定まわりも無事完了できていたので、スムーズにレクチャーに入ることができました。
--------------------
■オリエン担当者:
概ね好評で一安心しました。
皆さんがスムーズにレクチャーや業務に入ることができてよかったです!
ただ、担当者同士では、この資料のここがわかりにくかったかも?
順番を入れ替えた方がスムーズでは?などなど、次回に向けての改善点も出ていたので、まだまだ改善の余地ありですね。
--------------------


番外編:オフィスが…ない!!

冒頭でもお話していますが、オフィス完成は9月初旬の予定。
8月1日時点でのオフィスはこんな状態です。

ここから本当に完成するの…?
まだまだ想像つきません…(笑)


オフィスがこの状態で、いったいどこで業務を…?
と不安になる方もいると思うのですが、ご安心ください。

D2Cが入っているこの『日生不動産新潟駅前ビル』の2Fには、『N-LOUNGE』という、貸会議室や個人ワークスペースなど、様々なビジネスシーンに対応できるスペースが備わっているのです!

☟N-LOUNGEの詳細についてはこちらから
 
https://www.nissay-re.jp/ekimae/concept.php#lounge

現在はこちらのスペースを利用して、会議やレクチャーを行っていますので、オフィスがなくても落ち着いた環境で業務することができています。
ありがたや…!

自由に使えるオープンスペース
有料で利用できる貸会議スペース


8月に実施しているオフィス見学会も、こちらのスペースを利用して行っています。
また、対面だけでなくオンラインでの参加も可能となりましたので、直接オフィスにけない…という方はオンラインでのご参加もお待ちしております!



D2Cでは、『宮崎・沖縄・新潟』の3拠点で未来の仲間を募集しております。

☝詳しい募集職種や条件は上記ページからご確認ください☝

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!