見出し画像

価値をあげたい地元のりんごジュース

地元青森のりんごを100%使った
りんごジュースの普及活動を
コツコツやっております

大きなことはできていないのですが
全国色んな方と1on1をさせていただく時に
りんごジュースのお話しをしています

私が注目しているのは
地元の農家さんが作っているりんごジュース

たくさんりんご農家さんがありますが
それぞれでオリジナルのジュースを作っており
同じ品種でも農家さんによって味が違う

聞くと年によっても違うそう

個人的にはワインの
ボジョレーヌーボみたいでとても面白いと
思っており、知名度を上げていく
活動を模索しています

手始めに4月、地元を訪れる観光客むけに
りんごジュースの飲み比べセットを販売

その時の様子をいろんな方に話したら
「是非とも飲んでみたい!」という
お声をいただきました

今回は、広島・香川・愛知にお住まいの
皆さまへお届け

続々と感想をいただき

「とってもおいしい!満足♪」
「美味しすぎて、腰を抜かした」

といううれしいお声をいただきました

一般的に流通しているりんごジュースも勿論
美味しいのですが、その想像を超えてくる

私が飲んだときはそんな感覚でした

農家さんとしてもたくさんの人に
飲んでもらえたらうれしい

毎日の農作業が忙しく
なかなか販路拡大までチカラを入れられない

すごく美味しいのに
なかなか知られていないのは勿体無い
という気持ちです

今回、とてもうれしい感想をいただけて
私自身もうれしかった

農家さんにもこの声を伝えたいと思います

まずはSNSでつながっている方や
直接お会いした方から、
引き続き草の根運動をしていきます(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?