見出し画像

カリカリのラスク

余ってしまったフランスパン。砂糖がカラメル状になるまで焼いたラスクにしておくとおやつにもなるし、カスタードクリームやアイスクリームを添えると立派な(?)デザートにも。カリカリの食感が好きです。

【材料】

・固くなったフランスパン(固い方が薄く切りやすい)
・砂糖
・バターかマーガリン(砂糖大さじ2に対して大さじ1くらい)
・シナモンパウダー(お好みで)
・黒胡椒(お好みで)

【作り方】

画像1

フランスパンを5mmくらいの薄切りにします。

画像2

砂糖とマーガリン、シナモンパウダー、黒胡椒を良く混ぜます。

画像3

少量の水を入れてクリーム状になるまでよく混ぜます。砂糖のジャリジャリした感じがなくなっって、水は分離しないくらいのぎりぎりの感じにするのがこつです。

画像4

薄切りにしたフランスパンに塗って、グリルで焼きます。ふつふつとしてきたら要注意。ここから一気に色が変わっていくので、きれいな狐色になったところで取り出します。
※胡椒を入れるとほのかにピリッとしたアクセントになります。甘いものに胡椒?と思われるかもしれませんが、意外に相性が良いです。
※水分を飛ばして砂糖をカラメルにしているので、時間がたってもカリカリ感が続きます。ただし、塗りすぎるとガリガリになるので、ご注意を。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?