マガジンのカバー画像

レシピを書いてみました。サイドメニュー編

41
失敗も数々ありますが、それも楽しみながら作ってます。書きためたものが増えてきたので、パスタ編と分けてみました。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

綿帽子をかぶったクロスティーニ ワイン好きのあなたに

暴力のような暑さに嬲られていたのに、過ぎゆく夏が懐かしく。。。。 で、食・欲 の 秋じゃぁ〜(嬉)。 いろんな人が集まって、お酒飲みながら、手作りの料理なんかつまんで、、、、大好きです。。。料理人酔わせてどうするの? え、酔わせたくない。ごもっともで。。。。で、キッチンカウンターごしに、みなさんの話聞を聞きながら。。。 しばらくやってないなぁ。。。。もう少し我慢でしょうか。 なんか、創って、食べていただいて、美味しいって言っていただいて、話がはずんでいて。。。いろんなこと

少ないオイルでフライドポテト

フライドポテト大好きです。ずっとじゃがいも高くて泣いてました。庶民の味方、困った時のじゃがいもさまだったのに。冷蔵庫で2週間以上もつので、ごろごろっとさせえておけば、いつでも幸せなメニューたくさん作れますし。 で、がまんしきれずに作ってしまいました。フライにすると油たくさん使うし、残った油の使い道に困るし。オリーブオイル湯水のように使うのももったいないし。ということで、始まったいつものはるかなる旅でございます。 語るも泪の(?)、永きにわたる物語はワープして、たどり着いた

ワインのコンフィチュール

って自分で書いていてちょっと恥ずかしいです。似合わない〜〜。敬愛するイタリアのマンマならコンフィチューラ・ディ・ヴィノ(グーグルくんに訳してもらったのであってるかな?)。うん、こっちの方が大地の香りがする!ってどうでも良いお話でした。 飲み残しの赤ワインがあって、使い残しの干しぶどうがあって。で、コンフィチュールにしました。ワイン好きの方ごめんなさい。 半分くらい残ったワインが冷蔵庫に1週間以上鎮座していることがしばしば。 お酒大好きですが、弱いのと、まだ赤ワインとお友達