見出し画像

考える力

こんばんは、すーもです。

考えるって難しいですよね。

もやもやして、答えがでなくて、そうだ!寝よう!って思ってる、それが私です。

でも考えることって楽しいんですよね。それが理解できて、実現できたらの話ですけども。

今日は考えない人について思ったことです。

考えないでとにかく質問する人っていますよね。会社の同じ部署の人、組合で役員やってる人その他もろもろ。

組合の役員でこんな人がいました。

2年前怪我をした人がいるんですけど、共済って使えるんですか。

考えてないですね~。

わかります。わからないから聞いたんですよね。

でもあなた役員ですよ。というか、その怪我した本人も考えてないですね~。

自分のことでしょ!!

共済の担当の人に電話したの?保険を専門でやって紹介してる人にきいてわからないからってもっとわからない人に相談してきたの?

考えましょう。

考えたらきっとこの質問は変わっているはずです。

私も中のいい人にはすぐ質問しがちです。

まったくわからないことに関しては質問しちゃいがちです。

自分も考えましょう。

なんでそうなってるか、考えましょう。

じゃないといつのまにか搾取される人間になっています。

コワ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?