チャリのおまわり バイクのおまわり

最近、自転車のお巡りさん
見なくない?
バイクのお巡りさん、増えたよね。

たまにそんなことを聞かれます。

はぁ?

って感じです。

あなたの住んでいる街に今、
自転車のお巡りさんがいなければ
たぶん、その地域には昔から
自転車のお巡りさんは、いません。

基本的にチャリンコで
巡回するお巡りさんがいるのは
東京都内、しかも24区内だけなんですよ。
昔から。

なんでだと思います??
ずばり、
交番同士の間隔が狭い(管轄が狭い)
警察官の数が圧倒的に多い
から24区内のお巡りさんは
自転車で十分なんです。
むしろ、バイクだと止める場所とかの
問題で不便になっちゃうんです。

反面、24区以外の、いわば
地方の交番は、
自転車なんかじゃ到底対応できない
広い地域を管轄しています。
だからバイクなんです。
昔から。

乗ってるバイクは
90ccのホンダのcub(カブ)
が多いですね。

最近では、スクーター型の
バイクに乗っているお巡りさんも
見かけます。

昔のお巡りさんは
チャリンコに乗っていた。
と思っている方、
それ、たぶん記憶違いですよー。

例外として、警察学校入校期間中、
2週間くらい、現場の交番で
実務研修
という、実際の交番の仕事を
体験する期間があるんですけど、
この期間は、地方の警察でも
自転車に乗って行動します。

ただ、実務を教えてくれる先輩は
バイク移動なので、そのバイクに
付いていくのがホント大変。。

地方で見かける自転車のお巡りさんは
全力でバイクの先輩を追いかけてます。笑
たまにいるんですよ。
わざとバイクで早く走って
迷子にさせる意地悪な先輩が。

今日は完全なる雑学でしたね。

ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!!

「スキ」していただけると
励みになります。
今なら「スキ」を押すと、
全力の「敬礼っ!」か
「本物のけん銃」を撃ってる私
が見られまーす!

では、また!!

これ書いているのはナニモノ!?
って思った方はコチラ↓

--------------------------
【YouTubeもよろしくお願いします!】

★最新のテーマで動画配信中!!★

DEKAチャンネルの登録はこちらです↓↓


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

ゆくゆくは元刑事が運営するシェルター、リアル「メゾン・ド・ポリス」を運営したいと思ってます!