見出し画像

第1章1-1。あやこ31歳、事務職

登場人物はこちら

ーーーーーーー

ちゃこちゃんとくまさんのお金の研究所には、
さまざまなお金に関する悩みを持った人々がやってくる。
今日もまた一人、どこからかの噂を聞きつけて、
この「お金の研究所」にやってきたのだ。

ちゃこ「くまちゃーん、今日のクライアントは女性よ!!
し・か・も!!31歳の働き女子みたい!!うれしーー!!」
くま「ぼくは、いつもの通りぬいぐるみとしてここにいるからね」
ちゃこ「よろしく!何かあったら助けてねー!!」


チャリンチャリン…


「お金の研究所」は「お金の相談所」


ちゃこ(以下ち)「いらっしゃいませ」


あやこ(以下あ)「あの~、予約していたあやこです。」


ち「お待ちしていました!!今日は、とっても楽しみにしていたんですよ。」


あ「ありがとうございます。あたし、こういうお金の相談って初めてで、どうしていいのかわからなくって…」


ち「そうなんですね。わかります。お金の話って、仲良しの友達にも話しづらいですよね。しかも、あやこさんのように働いている女性なら、深く考えなくてもなんとかなっちゃいますよねー、毎月。」


あ「そうなんですよ。お給料があるので、ざっくり会計をしていてもなんとなく生活でききゃうし、ほんと無頓着になっちゃう」


ち「だけど、ここにお金の相談をしに来てくれたってことは、何かききたいことがあるんですよね?」


あ「実は、大学を出て働き始めて8年がたつんですが、お金が増えなくって。
投資に興味があるけど、やりたいことがあるから投資に大きなお金も捻出できなくて、このままでいいのかなって悩んでいます。」


ち「なるほど。毎月の収支はなんとなくまわっているし、ある程度貯金もできているけど、自分が理想としているほど、貯金ができていない…っていう感じですか?」


あ「そうなんです。やりたいことがあるので、自己投資はしっかりしてきたつもりなんです。だけど、貯金額が8年働いているわりに増えていない気がするし…。周りの友達とかもどれくらい貯めているのか気になるし。
あっ、あと、わたし資産運用にも興味があって、資産運用も始めて見たいんです。よく、1万円や10万円から投資できるって雑誌には書いてるけど、10万円からでも投資ってできるのかなって。」


ち「なるほど~。30歳すぎると色々考えるきっかけになりますよね。んーっと、今日の前半はあやこさんの今後のお金のお話と、後半は、はじめての人でも始められる資産運用のお話をしましょうか。


資産運用を始めるにも、1) どれくらいお金が貯めたいのか 2) なんで貯まらないのか 3) どうして投資がしたいのか 4) いくら増やしたいのか なども始めに考えた方が、お金を増やすという目的をはっきりさせることが大切です。
それに、自分のやりたいことをすることも十分に投資ですよ。わからないこととか、あればどんなことでも質問してくださいね」


あ「よろしくお願いします!!」



こうして、ちゃことあやこのお金の話が始まった。

今日のポイント
1) どれくらいお金が貯めたいのか
2) なんで貯まらないのか
3) どうして投資がしたいのか
4) いくら増やしたいのか
お金を増やす目的を考えよう♪


つづく。

サポート、はげみになります♡ インプットのための、書籍代やカフェ代にさせていただきまーす!