見出し画像

マレーシア旅行 - 72時間前PCRとの闘い💦

帰国2日前
旅程を順調にこなし病院でPCRを受けたら、まさかの陽性反応が‼️
一度は帰国を諦め追加出費を覚悟しましたが、無事旅程通り帰国できたお話です。

前提としてPCR検査結果がでるのは24時間と言われています。プラス日本政府の書式記入もお願いするとどこも追加料金。
なのに…日本書式はどこにもアップロードしてないし、どこにも提出していない…無駄だったのか

そして重要なのは私たち家族3人とも無症状で元気に旅をしていたのだ。
ただし全員full vaccinated だったが、7月半ばに新型コロナに罹患した(抗原検査陽性)。3人が時間差だったので自宅待機15日後、抗原検査陰性確認、全員の隔離解除が7/29。
今となるとこの時のウィルスが残っていたのか⁈
定かではない。

★出国57時間前
8/10 14時
A病院PCR検査(日本から予約済)
家族3人受診

★出国39時間前
8/11 8時
A病院から電話で、息子が陽性、私の検体は再検中とのこと💦

★出国36時間前
8/11 11時
息子念の為、B病院で2回目のPCR 検査
その後、
A病院に日本書式を含め結果を取りに行く
夫陰性、息子陽性、私はまだ再検中
息子は陽性だけど、CT値がすこーしウィルスがあると示す数値だという。

この時点で息子が再度陽性の場合のマレーシアと日本政府の対応を確認。自分は結果が長引いているが、元気なもんで、陰性だと思い込んでいた💦
エアチケットの変更の仕方やホテルの空き状況など、確認。諦めモード…いくら出費が増えるのか?
8/15から学校が始まり16日には試験が始まるので、なんとしても帰国したいが、諦めモードの母と、試験を逃れられるかもと勘違いしている息子😂
息子はペナンが気に入って帰りたくない様子

★出国25時間前
8/11 22時
息子のB病院の結果が、emailで「陰性」で届く‼️
早い‼️この病院は結果が出るのが早いぞ‼️

実際は検査を行なっているラボからダイレクトメールに結果記載のPDFが添付されていた。
所要時間は24時間と言っていたのに13時間で判明👍
ここで未確定なのは私のみ💦私もB病院で検査しておけばよかった💦
この時点で、私だけもしも陽性の場合はマレーシアに残り、息子を1人飛行機に押し込み、、夫はルート違いの便の為、4-5時間、息子は成田空港で待つ必要がある。父子の再会ができるのか不安が募りほとんど眠れず…

★出国15時間前
8/12 帰国日当日
朝8時
A病院に電話し私の結果を聞くが
哀しいかな「陽性」💦再検は陽性の可能性が高いということらしい。それを早く聞いていれば、B病院で昨日息子とPCRしといたのに💦

B病院のPCR受付時間は10-13時と書いてあるけれど病院自体は南国あるある730から開いている。
一か八か…

★出国14時間前
9時前に1人B病院へ

なんで昨日子供とやらなかったの?と言われながらも、他の病院での結果がでなくて💦
It’s my fault 連呼しながら懇願🙏
あえてA病院でのPCR結果は言わず🤫
とにかく今晩23時の日本行きの飛行機に乗りたいから
どうにか検査を受けたい旨を訴えた。

料金は高いがRapid検査なら6時間で結果がでるよ、と。
なんと‼️ならばそれで‼️

鼻と喉をグルグルしてもらったあと、
時間外に対応してくれてありがとう🙏
と少しばかりの寸志を渡したら、

本当は何時までに欲しいの?と聞かれ

できればホテルチェックアウトして空港に向かうのが13時だからその頃に欲しい。と伝えたら

okじゃあ、13時に私宛に電話ちょうだい。と

★出国10時間前
13時ぴったりに電話したら
もしもしーシャンティだよーと出てくれて、
書類もできてるよと‼️
恐る恐る。結果は陰性だよねぇ⁉️
と聞いたらさらっと、Yes

よっしゃー
諦めなくて良かった‼️
本当によかった‼️

ラボからも結果がpdfで送られてきて、即、MySOS へupload。
この時は念の為念の為と日本書式もB病院へ取りに行きました。
なんと‼️込み込み4時間以下で陰性証明書類まで出してくれました✨
ありがたや〜🙏🙏🙏
Shanti saved my day♥️

神対応に感謝し、ハードもソフトコピーも携えて空港へ向かいました✈️

夫1
私2
子2

回分のPCR代は
RM951(A) + 560 (B)= 1511 = ¥45330
高すぎるー😭
が、欧米はもっと高いみたいです…😭

ちなみに成田空港
mySOSに全て登録し青色になると
一度も足を止めることなく(預け入れ荷物もなかったので)、空港を出ることができました👍

大事なのはもしも無症状で陽性が出た場合はCT値を確認すること。果たしてどの程度のウィルス量なのか聞いて、他病院で再挑戦するのはアリかな、と思います。

諦めない心🙏

ありがとうございます★ より良い記事が書けるよう、書籍購入や note購入に充当させていただきます🙏 マレーシア移住も妄想が実現中✨