記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ガンダムSEED FREEDOM感想 ①

映画のネタバレめっちゃ有りです。

ガンダムSEEDシリーズはアニメを全話見たけどあまり覚えてない感じです。設定に詳しい訳ではないので深い考察はできません。的はずれな感想になるかもしれません。何卒ご容赦ください。

観る前の予想など

・情報はほぼ入ってない。タイトルがFREEDOMで西川さんの曲が主題歌って事だけ知ってた。

・おそらく西川さんの曲流しつつ、キラとかアスランが新機体で大暴れするんだろうなって考えてた。というかそれが観たい。

・コズミック・イラの世界だし戦争が終わるとかはないんだろうな。

・ディアッカとか出るのかな?出てほしいけど。ミリアリアと絡んでくれ。

観てる時の思考

・開幕戦闘シーンっぽい。とりあえず客のかっこいいロボ戦見たい欲を満たすのが鉄板なんだろうな。エヴァとかファフナーもそうだったし。

・ロボ戦終わったら説明パートになってちょっと退屈になりそう。エヴァとかそうだった気がする。

・ロボの作画良き。

・早速キラ達の出撃!かっこいい!ルナマリアもいる!

・モブがあっさり死ぬアニメ久々に観るからちょっとびびる。

・キラとシンとか一緒に戦ってるのか、新キャラも。アスランはいないのか。

・シンが新キャラに舐められてるっぽいのがおもろ。

・ラクスはなんかの総裁らしい。相変わらず大変そうだなみんな。

・キャラデザがファフナーだなぁ、カガリが金髪の羽佐間カノンにしか見えない。

・フリーダム強奪されたの!?ガンダムってけっこうすぐ強奪されるよね。

・シンがめっちゃキラを慕ってる。そんな間柄だったっけ?

・アグネスがめっちゃシン煽っててウケる。フリーダムキラーをそんな煽れるほど強いのか?月光のワルキューレは

・ラクスめちゃ揚げ物作ってる。作りすぎだろ。コーディネーターって大食いなのかな?

・でもウキウキで料理するラクスはかわいい。なんか種死だとあんまり感情を露わにしてないイメージあったから新鮮

・からのキラが帰ってこれずラップするまでがワンセンテンスですね。

・早口の新キャラ登場。たぶん優秀。

・キラが作業してるデスクに懐かしい写真飾ってるの良いね。フレイの写真は無いかな?まあ写真撮る暇は無かったか、それにラクスに見られるのにフレイの写真飾るのも気まずそう。

・デスティニープランを否定したけど現実はぜんぜん平和にならない、それに苦悩するキラ。相変わらず追い詰められてそう。

・キラとラクスお花見へ。キラってバイク好きなのかな?

・お弁当量多すぎ!美味しそうだけど!食べ切れます!?

・なんかファウンデーションに行くっぽい。彼らには借りがあるらしいです。

・新キャラいっぱい出てきた。たぶん敵だろうな。

・ラクスと金髪の新キャラ握手するとなんかキラキラなエフェクトが出た。このあとも金髪はキラキラエフェクト出すんだけど毎回おもろかった。

・ 剣術で手合わせするシーン、相変わらず新キャラに舐められるシンでおもろ。あと悪そうなやつが悪そうな顔して悪そうな台詞言うとシードだなぁって感じてしみじみしちゃった。

・なんか街中にアスランいた。あのグラサンお気に入りなのかな?

・パーティーが始まる。シンが楽しそうで良かった。ケーキいっぱい盛ってるし。

・月光のワルキューレはキラを狙ってるっぽい。ガンダムってこういう女キャラいるよね。

・ラクスはオルフェにキラを重ねてるっぽい、無意識に。そしてキラはラクスとオルフェが会話してるのを目撃し逃げ出す。それを追うラクス。すごい懐かしさを感じる。

・月光のワルキューレは懲りずにキラに迫る。ラクスをディスるのは悪手だなぁ。最終的にキラも怒ってるし。でもキラが感情を露わにするの良き。

・オルフェ曰くキラはラクスにふさわしくないっぽい。

・戦闘シーンきた!アークエンジェル発進!

・キラとシンが共闘してるの良いね。まあやばいテロ行為みたいなの起きてたけど。

・ファウンデーションの介入が始まる。闇に落ちろ!でほんとに闇に落ちちゃうキラ。そういう能力も有りなんだ。

・キラって無敵かと思ってたけど普通にリンチされて負けそう。

・思ったより派手にやられまくってる、まじでみんな死にそう。アークエンジェルも落ちそうだし。

・ルナマリアがミサイル落とすシーン、2発目落としても落とせなくても盛り上がるなぁって思った。

・マリューさん間一髪すぎる。というかアウトのタイミングでは?

・寝返る月光のワルキューレ。良いキャラしてるなあ。

・キラのピンチに突っ込んでくるアスラン!不機嫌そう過ぎておもろい!

・アークエンジェルはここまでか…なんだかんだ悲しいな…

・場面は変わりカガリを含めた偉い人が話し合い、キラ達のやらかしの責任はどこにあるんだ的な感じだった気がする。カガリは頑張ってたと思う。

・アスランの説明パート、あとラクスがファウンデーションと脱出して不信感を抱くキラ。一応キラもラクスを疑うんだ。

・レクイエムまだあるんだ、放たれてるし。すぐ大量虐殺が起きるな。

・群衆のなかにカズイいたな、台詞ないけど。普通に学生やってるっぽい。

・ラクスもオルフェ達と同じアコードだったらしい。まああのカリスマ性の説明にはなるのか。

・オルフェからしたらラクスは当然結ばれる相手って感じなのか。拒否されるの哀れ、かわいそう。

・必要だから愛するんじゃなくて愛してるから必要らしいよ。この辺のシーンは双方の思想の違いが出てて分かりやすいなぁと思った。

・だいぶ弱ってるキラ、アスランに殴られる。シリアスなシーンのはずだけど絵的にどうしてもおもしろくなってる。

・「君たちが弱いから!」のシーンオタクくん大好きだろうな、私も好き。もうちょい精神的に余裕あれば僕がみんなを守らなきゃ…ってなってそう。まあそれだと何も変わらないしね。

・キラとアスランの殴り合いか…熱いな!と思ったら一方的に殴ってた。ついでにキラに加勢しに行ったシンも殴られてた。このシーン隣にいた人普通に笑ってたな。しょうがないと思うけどね。

・お前1人で何ができる!仲間がいるだろ!何故助けを求めない!的な事言いながら殴るアスラン。的を射てるけどやりすぎだろ。周りの人ドン引きでしょ。

・キラの「ラクスに会いたい…」が良き。きっとラクスも同じ事思ってる。それを許さない世界だったんだよね、それだけを望んでたのに。

・ラクスについて言及するアスランおもろ。

とりあえず今日はここまでにします。またいつか続き書く予定です。

#映画 #映画感想 #ネタバレ #ガンダム #機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?